【パズドラ】覚醒馬超の評価!おすすめ潜在覚醒とアシスト

  • LINEで送る

4582覚醒馬超

パズドラのレアガチャで入手できる覚醒馬超(かくせいばちょう)の評価と使い道、おすすめ(オススメ)の潜在覚醒スキル、アシスト(スキル継承)を考察してみました。

覚醒馬超は強いのか?入手方法やスキル上げ方法もまとめているので、参考にして下さい。

スポンサーリンク

ステータス

4582覚醒馬超

レア度 コスト タイプ アシスト
7 35 ドラゴン/攻撃
HP 攻撃 回復
LV最大 3513 2055 173
+297 4503 2550 470
限界突破+297
LS 【豪勇の清輝】
【7×6マス】8コンボ以上で攻撃力が2倍、回復力が1.5倍。水木光の同時攻撃でダメージを軽減(倍率は25%)、攻撃力が4倍。
S 【疾風怒濤の龍刃】
ドロップのロックを解除。全ドロップを水、木、光ドロップに変化。
(13→9ターン)
覚醒 覚醒スキル:2体攻撃 覚醒スキル:2体攻撃 覚醒スキル:操作時間延長 覚醒スキル:封印耐性 覚醒スキル:スキルブースト 覚醒スキル:スキルブースト 覚醒スキル:2体攻撃 覚醒スキル:2体攻撃
超覚醒

リーダー評価・使い道

指定3色がネック

覚醒馬超は8コンボ以上で攻撃力が2倍、回復力が1.5倍になり、水木光の同時攻撃で攻撃力が4倍、ダメージを25%軽減する7×6リーダーです。最大倍率は8倍と7×6リーダーとしては悪くありませんが、指定3色揃えなければならない欠点があります。

回復倍率と軽減倍率を持っておりポテンシャルは高いものの、単純なコンボリーダーよりはダメージ無効貫通と合わせにくいです。ダメージ無効を使用する敵が多い環境では扱いにくいかもしれません。

操作時間が確保しにくい

7×6盤面とはいえ、指定3色を揃えながら8コンボ以上組むのはある程度操作時間が必要です。リーダースキルに操作時間延長効果は持っておらず、覚醒スキルの操作時間延長も1個しか持っていません。

サブやフレンドで操作時間を確保しなければ扱いにくいパーティーになってしまいます。操作時間減少を上書きすることも考えて、盤面が悪い時だけスキルで操作時間を延長するのもおすすめです。

スポンサーリンク

サブ(アシスト)評価・使い道

2wayパのアタッカーとして使える

覚醒馬超は覚醒スキルに2体攻撃を4個持っています。4個消しした時の攻撃倍率は約5倍と、コンボ強化2個持ちのモンスターよりも高いです。簡単に高倍率が出せるため、簡単な降臨ダンジョンの周回などで役立ちます。

2体攻撃を付与できるアシストモンスターを持っている場合、属性を問わずアシストするとさらに高火力を出すことが可能になります。

アシスト性能の高いスキル

覚醒馬超のスキルはロック解除つきの水、木、光の3色陣です。ロック解除がついているので必ず盤面が3色だけになるのが魅力です。この3色を持つ陣スキルが必要なモンスターもいるでしょう。

回復を含まないため回復の用途には使えませんが、その分副属性を活かすこともでき、瞬間火力を出したい時におすすめのスキルです。


おすすめの潜在覚醒スキル

潜在覚醒 コメント
遅延耐性 スキルが優秀なので、遅延対策しておきましょう。
攻撃強化 4個消しの火力を上昇させることができます。

アシスト(スキル継承)のおすすめは?

モンスター コメント
4150鏖砲イヴァン
鏖砲イヴァン
2way付与と高いアシストボーナスが魅力ですが、入手難易度が高いのが欠点です。
2672金剛の宝石姫・ファセット
ファセット
チームの2体攻撃の数によって、倍率の変動するエンハンスです。パーティー全体の2wayの量が多い場合におすすめです。

アシスト(スキル継承) おすすめの組み合わせは?


入手方法

レアガチャ

スキル上げ方法

スキル上げ素材

  • なし

スキル上げ周回におすすめのダンジョン

  • なし

覚醒馬超の総合評価

4582覚醒馬超

リーダー評価 サブ評価 アシスト評価
85点 80点 80点

※最高評価は100点です

覚醒馬超はリーダーとして強いモンスターです。7×6リーダーにしては高めの攻撃倍率、回復倍率と軽減倍率を持っているので高難易度の攻略にも使えるでしょう。指定3色が必要なので、2色陣とは相性がよくありません。

無効貫通を活かしたい編成を組むのは簡単ではありませんが、操作時間さえあれば可能でしょう。自分に必要な操作時間がどれぐらいか把握して確保すれば使い勝手の良いパーティーが作れそうです。

スポンサーリンク

人気ブログランキング参加中

にほんブログ村パズドラ人気ランキング   パズドラ人気ブログランキング
このブログの今日の順位は?

  • LINEで送る

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ