【パズドラ】お父様(フラスコの中の小人)の評価!おすすめ潜在覚醒とアシスト
パズドラのハガレン(鋼の錬金術師)コラボで入手できるお父様(フラスコの中の小人)(おとうさま)の評価と使い道、おすすめ(オススメ)の潜在覚醒スキル、アシスト(スキル継承)を考察してみました。
フラスコの中の小人は強いのか?入手方法やスキル上げ方法もまとめているので、参考にして下さい。
目次
ステータス
レア度 | コスト | タイプ | アシスト |
---|---|---|---|
6 | 40 | 悪魔/神 | × |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
LV最大 | 3205 | 1543 | 383 |
+297 | 4195 | 2038 | 383 |
限界突破+297 | – | – | – |
LS | 【協力感謝するよ 諸君】 闇と光属性の攻撃力が2.5倍。HP満タン時、受けるダメージを激減(倍率は80%)、攻撃力が3倍。 |
---|---|
S | 【真理は残酷だ】 ランダムで光と闇ドロップを6個ずつ生成。光と闇ドロップをロック。 (26→11ターン) |
覚醒 |
リーダー評価・使い道
HP依存リーダーと組ませよう
お父様(フラスコの中の小人)は、闇と光属性の攻撃力が2.5倍になり、HP満タン時、受けるダメージを80%軽減し、攻撃力が3倍になるリーダースキルを持っています。最大倍率は7.5倍となっており、HP依存倍率としては低めです。
HPが満タン時に敵の攻撃を80パーセント軽減する効果を持っているため、受けるダメージが少なく、復帰しやすいメリットがあります。ゼウスヴァースと組み合わせるのも良いでしょう。
マルチでは使えそう
お父様(フラスコの中の小人)はマルチブーストを持っているため、マルチプレイ時には全パラメータが1.5倍になります。2人マルチプレイでは2人分のスキルを使うことが可能なので、即時回復スキルを積み込みやすいのもメリットです。
シングルプレイの場合、ステータスは平凡で、HPの復帰に使えるスキル枠も少なくなってしまいます。ゼウスヴァースと組み合わせてマルチで使うのがおすすめです。
スポンサーリンク
サブ(アシスト)評価・使い道
ドロップの温存に使えるスキル
お父様(フラスコの中の小人)のスキルは、ランダムで光と闇ドロップを6個ずつ生成し、光と闇ドロップをロックするスキルです。ロックは一見デメリットに見えますが、敵の変換などから光と闇ドロップを守ることも可能です。
現実的に使えるかと言うとそうではなく、現状は無駄になりがちですが、今後ロックが活きる場面もあるかもしれません。
覚醒スキルが強め
お父様(フラスコの中の小人)の覚醒スキルには耐性系が一通り揃っており、運要素でも妨害攻撃を防ぐ可能性を持っています。耐性を100パーセントにするも良し、弾けたら運が良かったと思って使うも良しです。
神とマシンキラー、マルチブーストも強力な覚醒スキルとなっており、キラーが刺さる敵が相手の時はダメージソースとしても活躍できます。回復ドロップ強化も上方修正後に使える覚醒になりました。封印がない点だけ気をつけましょう。
おすすめの潜在覚醒スキル
潜在覚醒 | コメント |
---|---|
神キラー | 元々持っている神キラーに加え、さらに対神タイプ性能を高めることができます。 |
悪魔キラー | 刺さる敵が多く、優秀なキラーです。攻略したいダンジョンに合わせてつけましょう。 |
アシスト(スキル継承)のおすすめは?
モンスター | コメント |
---|---|
アポカリプス |
光、闇、回復の3色陣に1ターンのヘイストがついてきます。決戦火力にも回復にも使える便利なスキルです。 |
超究極ラファエル |
盤面を全て回復ドロップに変換し、2ターン受けるダメージを無効化するスキルです。確実にHPを満タンにしたい時に使えます。 |
転生オロチ |
敵の行動を4ターン遅らせるスキルです。盤面を整えたり、根性の敵を確実に突破したりするのに役立ちます。 |
入手方法
ハガレン(鋼の錬金術師)コラボガチャ
スキル上げ方法
スキル上げ素材
- お父様
スキル上げ周回におすすめのダンジョン
- 鋼の錬金術士コラボ
お父様(フラスコの中の小人)の総合評価
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
75点 | 80点 | -点 |
※最高評価は100点です
お父様(フラスコの中の小人)はダンジョンドロップにしては強力なモンスターです。マルチプレイではリーダーとしても活躍できるスペックを持っています。HPを満タンに保つ必要があり、使用感はゼウスヴァースに近いです。
ゼウスヴァースほどの攻撃性能はないものの、HP満タン時の激減効果があるため、先制対策をする必要がない点は優秀です。
最近のコメント