【パズドラ】龍楽士杯(ランキングダンジョン)の高得点攻略パーティー
パズドラのランキングダンジョン(ランダン)として登場する龍楽士杯(りゅうがくしはい)で高得点を狙える安定ノーコン攻略パーティー、立ち回り、経験値をまとめてみました。
目指せ王冠!ハイスコアやボーダーの参考にして下さい♪
スポンサーリンク
目次 [ひらく]
基本情報
スタミナ | 25 |
---|---|
バトル | 8 |
経験値 | 95,995 |
初クリア報酬 | 魔法石1個 |
制限/強化 | 残りタイムスコア3倍 |
出現モンスター早見表
フロア | モンスター | 特徴 |
---|---|---|
1F | ![]() |
・全ドロップロック |
2F | ![]() |
・1ターン全ドロップ超暗闇 |
3F | ![]() |
・1ターン水属性吸収 |
4F | ![]() |
・1ターン全ドロップルーレット |
5F | ![]() |
・1ターンダメージ99%減少 |
6F | ![]() |
・1ターン操作時間75%減少 |
7F | ![]() |
・1ターン50万以上ダメージ無効 |
8F | ![]() |
・999ターン状態異常無効 ・1ターン9コンボ以上吸収 |
高得点攻略パーティー、立ち回り
巨人エレン&ゼウスヴァースパ
よし!全部落ちコン無し&最後のパズルめっちゃスムーズに行ったぞ!
やっとこの展開引けた…
運と実力、どちらもベストは尽くしたぞ。流石にもう何もしようがないのでこれにてランダン終わりじゃ〜。 pic.twitter.com/WzCqM4vsCr


やっとこの展開引けた…
運と実力、どちらもベストは尽くしたぞ。流石にもう何もしようがないのでこれにてランダン終わりじゃ〜。 pic.twitter.com/WzCqM4vsCr


巨人エレンとゼウスヴァースパの組み合わせで高得点攻略!
スポンサーリンク
巨人エレン&巨人エレンパ
龍楽士杯は残りタイムスコア3倍!高速クリアで高得点を狙うなら、巨人エレンが適正ありそう。また、ドラゴンキラー複数持ちのリナインバースが人権候補になりそうです。
巨人エレン&巨人エレンパ2
エレンとドラキさえいればって感じだからボーダー結構伸びそうだな
これ最終日まで残れなさそう…
これ最終日まで残れなさそう…
リナインバースの他にキリも良さそう。
巨人エレン&巨人エレンパ3
#パズドラ
#ランダン
ランダンとりあえず現時点での0.1
1F火水光いずれか1c
2F同じ
3F火光いずれか1c
4F火水光いずれか1cをドロップ変わる前に
5Fイルミナ陣
6F盤面で火光いずれかのL字
7Fエノーラ1c
8Fエレンアシストのマジクリンで10c pic.twitter.com/eaig6UbjZ3


#ランダン
ランダンとりあえず現時点での0.1
1F火水光いずれか1c
2F同じ
3F火光いずれか1c
4F火水光いずれか1cをドロップ変わる前に
5Fイルミナ陣
6F盤面で火光いずれかのL字
7Fエノーラ1c
8Fエレンアシストのマジクリンで10c pic.twitter.com/eaig6UbjZ3


立ち回り付きで参考になります。
ゼウスヴァース&ゼウスヴァースパ
巨人エレンを持っていない人は、ゼウスヴァースで高得点を狙うのも良さそう。
龍楽士杯の最新情報
残りタイムスコア3倍
今回のランダンでは残りタイムスコアに3倍のボーナスが付きます。消し方ボーナスでは特に加点はないため、平均コンボ数を落として、速度重視のランキングダンジョンとなる可能性が高そうです。
また、固定チームやリーダー助っ人固定などの条件はないため、手持ちのモンスターや、パーティー編成が重要となる自由杯となります。
王冠ボーダーは3%
龍楽士杯の王冠ボーダーは最終順位3%となっています。その他、参加するだけで創装の宝玉や最終順位によって「+ポイント777」をもらえるなど、豪華な順位報酬を入手できるのが魅力です。
報酬
ランキングダンジョン「龍楽士杯画面の「報酬」ボタンから確認可能
スポンサーリンク
最近のコメント