【パズドラ】分岐カエデの評価!おすすめ潜在覚醒とアシスト
パズドラのレアガチャ(ゴッドフェス限定)で入手できる分岐カエデ(ぶんきかえで)の評価と使い道、おすすめ(オススメ)の潜在覚醒スキル、アシスト(スキル継承)を考察してみました。
山神の風龍喚士・カエデは強いのか?入手方法やスキル上げ方法もまとめているので、参考にして下さい。
目次
ステータス
レア度 | コスト | タイプ | アシスト |
---|---|---|---|
8 | 39 | ドラゴン/バランス | ○ |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
LV最大 | 4820 | 2090 | 301 |
+297 | 5810 | 2585 | 598 |
限界突破+297 | – | – | – |
LS | 【神山の聖護符】 【落ちコンなし】木の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が2.5倍。パズル後の残りドロップ数が6個以下で攻撃力が10倍。 |
---|---|
S | 【転界逢龍陣・翠命】 ランダムで木と回復ドロップを3個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7ターン) |
覚醒 | |
超覚醒 | – |
リーダー評価・使い道
リーダーとして高い性能を持つ
分岐カエデは木の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が2.5倍になり、パズル後の残りドロップ数が6個以下で攻撃力が10倍になる落ちコンなしリーダーです。最大倍率は25倍と高く、パズル難易度もそこまで高くありません。
軽減倍率と高い攻撃倍率を両立しているため、高難易度適正が高いのが特徴です。完全バインド耐性を持っているのもリーダーとして高評価です。木花火だけで10倍の倍率が出せるので、周回リーダーとしても使えるでしょう。
端数処理が大事
最大倍率発動条件の木の2コンボはドロップさえあれば簡単ですが、パズル後の残りドロップ6個以下にするのは慣れるまでは難しいかもしれません。パズル前に端数のドロップを数えて、6個以下になっているかどうか確認しましょう。
毒やお邪魔などが2個以下で存在すると端数が出やすいです。端数が6個以上ある場合は変換スキルなどを使用して端数が6個以下にしてからパズルを始めましょう。端数確認をしてからパズルを始めるだけでも、最大倍率が出しやすくなります。
スポンサーリンク
サブ(アシスト)評価・使い道
アタッカーとしては能力不足
分岐カエデは2体攻撃を2個持っているものの、4個消し時の倍率は2.25倍と低めです。2wayパのアタッカーとして使うには能力不足と言わざるを得ません。2way付与できるアシストモンスターで補うのがおすすめです。
また、バランスタイプを持っているので、好きな潜在キラーをつけることが可能です。うまく刺されば高火力が狙えますが、刺さらない場合は低火力になってしまいます。ダンジョンデータなどがわかっている場合は有効に使えるモンスターです。
スキルが弱め
分岐カエデは、1ターンのヘイストつきの木と回復を3個ずつ生成するスキルを持っています。最短7ターンで攻撃色が3個しか生成できないので、変換枠としては弱めです。アシストベースとして使ったり、ヘイストで回転率を高める使い方がメインになります。
総合的な直入れ性能は高いものの、アシストモンスターとしての性能はいまいちです。アシスト起用することはほとんどないでしょう。
おすすめの潜在覚醒スキル
潜在覚醒 | コメント |
---|---|
キラー | バランスタイプなので好きな潜在キラーをつけることが可能です。 |
遅延耐性 | アシストベース向きのモンスターなので、遅延対策しておきましょう。 |
アシスト(スキル継承)のおすすめは?
モンスター | コメント |
---|---|
鏖砲イヴァン |
2way付与と高いアシストボーナスが魅力です。入手難易度が高いのが欠点です。 |
アヴァロンドレイク |
木と光の2色陣です。端数が出にくいため、決戦用のスキルとしておすすめです。 |
入手方法
レアガチャ(ゴッドフェス限定)
スキル上げ方法
スキル上げ素材
- ヤマツミドラゴン
スキル上げ周回におすすめのダンジョン
- 碧地の転界龍
分岐カエデの総合評価
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
90点 | 80点 | 75点 |
※最高評価は100点です
分岐カエデはリーダーとして強いモンスターです。軽減倍率と高い攻撃倍率、完全バインド耐性を持っており、高難易度適正が高いのが魅力です。木花火を活かした単純な周回でも役立つ優秀なリーダーです。
火力覚醒が2体攻撃が2個しかないこともあり、サブ起用時の攻撃性能は低めです。スキルも軽く、アシスト起用にも向きません。優秀なリーダースキルを持っているため、リーダーとして使うようにしましょう。
最近のコメント