【パズドラ】ゼータの評価!分岐究極進化おすすめはどっち?
パズドラのガンホーコラボガチャで入手できるゼータ(ぜーた)のの評価をまとめています。分岐究極進化/アシスト進化(武器化)どっちがおすすめで強いのか?
ライザーの究極進化分岐先の簡易評価と共にまとめてみました。
目次
ゼータの分岐究極進化はどっちがおすすめ?
おすすめはゼータ【ダークカラー】
ゼータは究極進化前、究極進化後のゼータ【ダークカラー】、アシスト進化後の竜策士パリスのカードの3つの形態に分岐しますが、おすすめはゼータ【ダークカラー】です。
ゼータ【ダークカラー】はHP2倍+ダメージ軽減の高い耐久力を持ち、最大火力も14倍と非常に優秀です。また、HPが50%減る自傷スキルとHP50%以下強化の覚醒スキルも噛み合っており、セイバーオルタパーティーののサブとして活躍できる性能です。
究極進化前のゼータは、リーダースキルの倍率は悪くないものの、7コンボと列消しの両立を求められるため、パズル難易度が高いです。また、覚醒スキルもコンボ強化と水属性強化で噛み合っていないため、分岐優先度は低いでしょう。
アシスト進化後のゼータ装備(竜策士パリスのカード)は、コンボ加算と変換の組み合わせを持つ重めのスキルはアシストに向いています。竜策士パリスのカードは暗闇耐性を3個付与できるため、暗闇耐性を100%にしたい時に役立つアシストモンスターです。
スポンサーリンク
ゼータの分岐先の簡易評価
ゼータ【ダークカラー】の評価
アイコン | リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|---|
95点 | 90点 | 80点 |
LS | 【ここがてめぇの終点だ】 水属性のHPが2倍。HP80%以下で攻撃力が4倍。水闇の同時攻撃でダメージを軽減(倍率は25%)、攻撃力が3.5倍。 |
---|---|
S | 【決死の一撃】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の水属性攻撃。ランダムで水、闇、回復ドロップを6個ずつ生成。 (8→8ターン) |
覚醒 | |
超覚醒 |
ゼータ【ダークカラー】はHP80%以下の条件を満たせば、水闇のコンボをするだけでHP2倍+ダメージ軽減の高い耐久力を持ち、最大火力も14倍出せる点が優秀です。自身の自傷スキルとも噛み合っており、高難易度ダンジョンを攻略できる性能です。
また、覚醒スキルもHP50%以下強化を3個持っており、セイバーオルタのようなHP制限系リーダーのサブとして、優先的に起用できる性能です。リーダーとしてもサブとしても優秀なことから、1体目はゼータ【ダークカラー】への究極進化がおすすめです。
⇒ゼータ【ダークカラー】の評価!おすすめ潜在覚醒とアシスト
⇒ダークゼータパーティーのテンプレサブ|ダークカラー
ゼータの評価
アイコン | リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|---|
85点 | 80点 | 80点 |
LS | 7コンボ以上でダメージを軽減(倍率は25%)、攻撃力が3.5倍。水を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(倍率は25%)、攻撃力が4倍。 |
---|---|
S | 1ターンの間、2コンボ加算される。光と毒ドロップを水ドロップに変化。 (16→11ターン) |
覚醒 | |
超覚醒 |
ゼータは最大12倍の攻撃倍率とダブル軽減倍率が優秀なリーダースキルを持っています。倍率自体は優秀ですが、最大倍率の発動条件が水を6個つなげつつ7コンボ以上と厳しめです。操作時間延長効果がなく、操作時間の確保が必須です。
単純なコンボリーダーに飽きた上級者が使うと楽しいかもしれませんが、初心者向きのリーダーではありません。サブとして使う場合でも列とコンボ強化の両方を活かせる編成は多くないため、活躍するのは難しいでしょう。
竜策士パリスのカードの評価
アイコン | アシスト評価 |
---|---|
85点 |
S | 1ターンの間、2コンボ加算される。光と毒ドロップを水ドロップに変化。 (16→11ターン) |
---|---|
覚醒 |
竜策士パリスのカードは暗闇耐性を3個付与できるのが優秀なアシストモンスターです。2コンボ加算と変換の複合スキルは重く、アシストモンスターに向いてるスキル持ちなのも魅力です。
暗闇耐性だけでなく、水属性強化を2個付与できるため、花火や列変換を活かした水パの周回でも役立ちます。水属性は花火スキルが多いので、マルチ募集でも相手が見つかりやすいのが魅力です。
水パをよく使う方は確保しておくと役に立つことがあるでしょう。
最近のコメント