覚醒アメノウズメの評価と使い道、スキル継承、潜在覚醒

  • LINEで送る

2981覚醒アメノウズメ

パズドラのレアガチャで入手できる覚醒アメノウズメの評価と使い道 、おすすめの潜在覚醒スキル、スキル継承を考察してみました。

覚醒アメノウズメはバインド回復要員として使い道のあるキャラ。

スポンサーリンク

ステータス

2981覚醒アメノウズメ

覚醒アメノウズメは体力/悪魔タイプ。

ステータスはHPが大幅に上昇した代わりに、攻撃と回復は低めとなりました。回復に関しては、覚醒アメノウズメのスキルである程度フォローできるのが良いですね。


リーダーとしての使い道

殴り合いに強い

2981覚醒アメノウズメ

リーダースキルは体力と悪魔タイプのHPと攻撃力が1.5倍。HP80%以上で、火属性の攻撃力が5倍。

覚醒アメノウズメをリーダーとフレンドに配置すると、HP2.25倍、攻撃56.25倍。

リーダースキルで回復に倍率がかかりませんが、スキル使用により、回復力を2倍にすることが可能です。スキルマにすれば、最短8ターンで使えるため、常時回復力2倍のループをすることができます。

実質的に全ステータスに倍率がかかるため、
殴り合いに強い耐久パーティーとして活躍が期待できそうです。

バインド攻撃に強い

覚醒アメノウズメは完全バインド耐性+バインド回復スキルを持っているため、バインド攻撃に強いのが特徴です。

バインド対策については、ほぼ気にする必要が無いのは良い点ですね。

HP制限が扱いにくい

覚醒アメノウズメは特別なパズルの必要なく、高火力を出すことができますが、そのためにはHP80%以上をキープする必要があります。

自身のスキルで回復力を2倍にできる点は噛み合っていますが、現HP99%ダメージや毎ターン高ダメージが飛んで来るダンジョンではHPの維持が難しいです。

基本的には先制ダメージの少ないダンジョンで、高速周回用として使うことがメインとなりそうです。

スポンサーリンク

サブとしての使い道

バインド回復要員として

スキルは4ターンの間、回復力が2倍。バインド状態を4ターン回復。

覚醒スキルにバインド耐性を2個持つため、バインド回復要員として使い道がありますが、覚醒究極進化をした割にはスキルの効果がイマイチです。

回復力こそ1.5倍→2倍にアップしましたが、スキルマ時のターン数は6ターン→8ターンに増えてしまったため、サブとしては微妙なパワーアップとなりました。

火属性の列パーティーと相性抜群

覚醒アメノウズメは火属性強化の覚醒スキルを2個持っているため、火属性の列パーティーに編成することで、パーティー全体の火力アップに貢献します。

バインド回復要員が必要な時に編成しましょう。

就職先パーティー

3125奇跡の逆転ファイター・キン肉マン

キン肉マンパーティーを火属性強化中心に編成した時は覚醒アメノウズメの出番。
バインド要員として貢献してくれます。

キン肉マンのテンプレパーティー(キン肉マンパ)

2901覚醒曹操

覚醒曹操パーティーに入れるのもあり。
同じくバインド回復要員が必要な時に編成しましょう。

覚醒曹操のテンプレパーティー(覚醒曹操パ)


おすすめの潜在覚醒スキル

潜在覚醒 コメント
HP強化 覚醒アメノウズメはステータスのHPが高めのため、潜在覚醒スキルはHP強化がおすすめ。長所をより伸ばしましょう。
ダメージ軽減 無難にダメージ軽減を付けるのもあり。カラフルダメージ軽減を付けるのも良さそうですね。

スキル継承のおすすめは?

モンスター コメント
1423光槍の魔術神・オーディン
緑おでん
覚醒アメノウズメはバインド回復要員としての使い道がメインとなるため、スキル継承はより優秀なバインド回復スキルがおすすめ。緑おでんは覚醒無効状態も回復できるのが強力です。
988光臨舞神・アマテラスオオカミ
アマテラス
究極アマテラスの完治の光を継承するのもあり。同時にHPも全回復してくれるため、特に覚醒アメノウズメをリーダーとして使う時におすすめです。

スキル継承 おすすめの組み合わせは?


覚醒アメノウズメの評価

2981覚醒アメノウズメ

リーダー評価:75点 / サブ評価:80点
※最高評価は100点です

覚醒アメノウズメはバインド回復要員として使い道があるキャラ!

覚醒究極進化としては物足りない能力になっていますが、火属性のバインド回復要員としてはトップクラスの実力を持っています。基本的には究極進化で分岐させるよりも、覚醒アメノウズメに進化させた方が良さそうですね。

スポンサーリンク

人気ブログランキング参加中

にほんブログ村パズドラ人気ランキング   パズドラ人気ブログランキング
このブログの今日の順位は?

  • LINEで送る

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ