【パズドラ】ブリーチ(BLEACH)コラボのスキル上げ周回効率は何級?
パズドラのコラボダンジョンとして登場するブリーチ(BLEACH)コラボ 尸魂界のスキル上げ周回効率は何級が良いのか?
ドロップ率等倍時と2倍時で考察してみました。
※12月16日更新:第2弾ブリーチコラボの内容を反映
目次 [ひらく]
朽木ルキア、藍染惣右介のスキル上げ
朽木ルキア、藍染惣右介のスキル上げ素材はブリーチ(BLEACH)コラボダンジョンのボスとして出現する朽木白哉からドロップする可能性がある斬魄刀・袖白雪、斬魄刀・鏡花水月です。
ボスからドロップするため、他のキャラに比べるとスキル上げしやすいですが、必ず斬魄刀・袖白雪、斬魄刀・鏡花水月をドロップするわけではないため、ある程度周回が必要になります。
ドロップ率等倍時
超地獄級周回が一番効率良いです
ドロップ率等倍時に、朽木白哉or斬魄刀・袖白雪or斬魄刀・鏡花水月が確定ドロップとなるのは、超地獄級だけです。
超地獄級周回が難しい場合も、なるべく上のフロアを周回するようにしましょう。
ドロップ率2倍時
地獄級周回一番効率良いです。
ドロップ率2倍時は地獄級以上でも確定ドロップとなります。
朽木ルキア、藍染惣右介以外のスキル上げもセットで行う場合は、超級周回が良いかもしれません。
スポンサーリンク
黒崎一護、山本元柳斎、浦原喜助、日番谷冬獅郎、更木剣八、グリムジョー、ウルキオラのスキル上げ
黒崎一護、山本元柳斎、浦原喜助、日番谷冬獅郎、更木剣八、グリムジョー、ウルキオラのスキル上げ素材は、ブリーチ(BLEACH)コラボダンジョンの道中に出現する市丸ギン、斬月、涅マユリ、阿散井恋次、斑目一角からドロップする可能性があります。
いずれもスキルを保有した状態でドロップしますが、ブリーチ(BLEACH)コラボダンジョンに登場するキャラ自体をドロップする可能性があるため、スキル上げは大変です。
ドロップ率等倍時
超地獄級周回が一番効率良さそうです
ドロップ率等倍時は、超地獄級でも確定ドロップではありませんが、ドロップ率自体は超地獄級が一番高いです。
ただし、最近はドロップ率2倍イベントが実施される回数も増えてきたため、黒崎一護、山本元柳斎、浦原喜助、日番谷冬獅郎、更木剣八、グリムジョー、ウルキオラのスキル上げをするなら、ドロップ率2倍を待った方が効率良いです。
ドロップ率2倍時
中級周回が一番効率良さそうです
ブリーチ(BLEACH)コラボダンジョンのドロップ率2倍時は中級でも道中確定ドロップになると思われます。
フロアによって、武器ドロップ率に差が設けられている可能性がありますが、ブリーチ(BLEACH)コラボは中級でも武器ドロップ率がそこそこ高いようです。
超級や超地獄級よりは、1周するのにかかる時間も短くて済むため、中級周回が一番効率良さそうですね。この機会にスキルマを目指しましょう\(^o^)/
山本元柳斎 抜けてます