【パズドラ】ダースベイダーのテンプレパーティーとサブ候補
パズドラのSTAR WARS(スターウォーズ)コラボガチャで入手できるダースベイダー(だーすべいだー)の最強テンプレパーティーの組み方と編成ポイントを紹介しています。
ダースベイダーパのおすすめのフレンド(助っ人、相方)やサブ候補、アシストなど最新テンプレートを考察しているので、参考にしてください。
スポンサーリンク
目次 [ひらく]
ダースベイダーパ編成のポイント
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() |
【操作時間13秒固定】闇属性の攻撃力が18倍。闇の2コンボ以上でダメージを65%軽減、2コンボ加算。 |
7×6マスリーダーとリダチェンする
ダースベイダーは闇コンボ強化を非常に多く持っており、闇の複数コンボで高い火力を出せます。そのため、闇の複数コンボを組みやすい7×6マスリーダーとリダチェンして7×6盤面で運用するのがおすすめです。
フレンドは固定ダメージ持ちリーダー
7×6マス盤面で運用する場合追加攻撃に回復ドロップが6個必要になり、欠損やパズルが難しくなります。そのため根性対策できる固定ダメージを持ったリーダーをフレンド枠に設定しましょう。
サポート面うを補う必要がある
ダースベイダーは覚醒スキルの殆どが闇コンボ強化のため、サポート力が全くありません。そのため、サブやアシストでサポート面を補いましょう。特に封印耐性は必ず100%になるようにしましょう。
スポンサーリンク
ダースベイダーパのおすすめテンプレパーティー
ダースベイダー×バランパーティー(7×6マス運用)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒バッジ | ![]() |
---|
ベース | アシスト | |
---|---|---|
L | ![]() ダースベイダー |
![]() 火ミアーダ装備 |
S | ![]() 闇ソフィ |
![]() 厄除の面 |
S | ![]() ミストバーン |
![]() ミラボレアス装備 |
S | ![]() 超転生ジルレガード |
![]() ネレ装備 |
S | ![]() 究極阿良々木暦 |
![]() 阿良々木暦装備 |
F | ![]() バラン |
![]() 闇リーチェ装備 |
覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 22個 |
![]() 100% |
![]() 100% |
![]() 100% |
![]() 100% |
![]() 0個 |
![]() ○ |
![]() ○ |
![]() × |
![]() ○ |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
36,355 | 4653 | 360倍 | 約89% | 13秒 |
パーティー解説
ダースベイダーとバランを組み合わせた編成です。ダンジョン入場時は闇ソフィをリーダーに設定して、途中でダースベイダーにアシストしたリーダーチェンジを使用しましょう。7×6マス盤面で闇コンボ強化を最大限に活かした火力が出せます。
闇コンボ強化が全部で17個あるため、闇の複数コンボをできるだけ多く組みながら運用しましょう。
ダースベイダーパのおすすめフレンド
モンスター | コメント |
---|---|
![]() バラン |
闇の2コンボ以上でリーダースキルを発動でき、固定ダメージを持っているため、根性対策がしやすいのでおすすめです。 |
ダースベイダーパのおすすめサブ
陣・ドロップ変換枠
![]() 極醒ティフォン |
![]() 超転生ジルレガード |
![]() 闇ファガンRAI |
![]() 虎杖悠仁 |
![]() クリス |
![]() 超究極ダースベイダー |
サポート・ギミック対策枠
![]() バルディターン |
![]() 兇悪の女帝・ベリアル |
![]() ノクタリア |
![]() ミストバーン |
![]() 闇ソフィ |
![]() 究極阿良々木暦 |
スポンサーリンク
最近のコメント