【パズドラ】極醒ダンタリオンの評価!おすすめ潜在覚醒とアシスト
パズドラのレアガチャ(ゴッドフェス限定)で入手できる極醒ダンタリオン(きょくせいだんたりおん)の評価と使い道、おすすめ(オススメ)の潜在覚醒スキル、アシスト(スキル継承)を考察してみました。
極醒の魔公爵・ダンタリオンは強いのか?入手方法やスキル上げ方法もまとめているので、参考にして下さい。
目次
ステータス
レア度 | コスト | タイプ | アシスト |
---|---|---|---|
9 | 70 | 悪魔/バランス | ○ |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
LV最大 | 4224 | 2287 | 666 |
+297 | 5214 | 2782 | 963 |
限界突破+297 | – | – | – |
LS | 【知識の地獄眼】 7コンボ以上でダメージを軽減(倍率は25%)、攻撃力が4倍。回復の2コンボ以上でダメージを軽減(倍率は25%)、攻撃力が3.5倍。 |
---|---|
S | 【デスティニーマスクス】 ランダムで火と回復ドロップを3個ずつ生成。1ターンの間、1コンボ加算される。 (10→6ターン) |
覚醒 | |
超覚醒 | – |
リーダー評価・使い道
火力と耐久力ともに非常に高い
極醒ダンタリオンは7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4倍になり、回復の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が3.5倍になるリーダースキルを持っています。ダメージ軽減を2つ持っているため、非常に高い耐久力があり、強力です。
2つの条件で最大14倍の攻撃倍率を出すことができるため、高難度ダンジョンでも耐久しながら火力を出すことができるのが優秀です。また、片方の条件だけ発動すれば火力の調整をすることができるのも魅力です。
発動条件が難しい
極醒ダンタリオンは非常に高い耐久力と火力を出すことができるモンスターですが、発動条件がどちらも難しく、ダメージ軽減を発動しないと耐久力も全くないため、扱いが難しいです。
特に回復の2コンボ以上をする必要があり、欠損する可能性が非常に高く、毎ターン安定して火力、耐久力を出すことが難しいため、回復ドロップを生成できるスキルを多く入れて、欠損対策をしましょう。
スポンサーリンク
サブ(アシスト)評価・使い道
覚醒スキルが優秀
極星ダンタリオンは覚醒スキルにコンボ強化を2つ持っているため、7コンボ以上で高い火力を出すことができ、火力要員として運用することができます。また、バランスタイプを持っているため、好きなキラーを潜在覚醒で付けることができるのも魅力です。
その他にもスキルブーストを3つ持っているため、スキブ要員として運用することもでき、サポート系覚醒スキルのバランスもいいため、サブに編成しやすいのが優秀です。
使いやすい優秀なスキル
極醒ダンタリオンはランダムで火と回復ドロップを3個ずつ生成し、1ターンの間、1コンボ加算されるスキルを6ターンで使うことができます。火ドロップと回復ドロップを生成することができるため、火力、回復力のどちらも上げることができ優秀です。
また、1コンボ加算をすることができるため、コンボ吸収を持った敵やコンボ数が少なくなりやすいダメージ無効貫通を組む時など、様々な場所使えるので汎用性が高いのも魅力です。
おすすめの潜在覚醒スキル
潜在覚醒 | コメント |
---|---|
キラー | バランスタイプなので、使い道に合わせてキラーを付けるのがいいでしょう。 |
スキル遅延耐性 | 優秀なスキルなので、遅延対策がおすすめです。 |
アシスト(スキル継承)のおすすめは?
モンスター | コメント |
---|---|
クリスマスヨグソトース |
HP、バインドを回復でき、火と回復の2色陣が非常に強力なのでおすすめです。 |
火プレーナ |
3コンボ加算と火、闇、回復の陣スキルが上位互換スキルとして使えるのでおすすめです。 |
入手方法
- レアガチャ(ゴッドフェス限定)
スキル上げ方法
スキル上げ素材
- –
スキル上げ周回におすすめのダンジョン
- –
極醒ダンタリオンの総合評価
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
85点 | 90点 | 65点 |
※最高評価は100点です
極星ダンタリオンはリーダー、サブどちらの運用方法でも優秀なモンスターです。特にサブとしてはコンボ強化で火力を出すことができ、サポート系の覚醒スキルのバランスが良いのが優秀です。また、ドロップ生成+コンボ加算スキルの汎用性が高いので強力です。
リーダーとしては2つの条件でダメージ軽減が2つ発動するため、非常に高い耐久力があり、最大攻撃倍率も14倍と高いため、高難度ダンジョン攻略でも優秀です。しかし、発動条件が難しく、欠損しやすいため、スキルで欠損対策をしましょう。
最近のコメント