【パズドラ】極練の闘技場のノーコン攻略・周回パーティー|きょくれん

極練の闘技場

パズドラのスペシャルダンジョンに登場する極練の闘技場(きょくれんのとうぎじょう) 風華の悪戯の安定高速周回・ノーコン攻略パーティー(ソロ)をまとめています。

ボスはファマ!出現モンスター早見表やおすすめのリーダーやスキルもまとめているので、参考にして下さい。

スポンサーリンク

基本情報と経験値

スタミナ 99
バトル 11
経験値 約50万~60万
制限・強化 ノーコン

出現モンスター早見表

フロア モンスター 特徴
1F 046レッドカーバンクル048ブルーカーバンクル050グリーンカーバンクル052イエローカーバンクル054パープルカーバンクル ・HP1億
・防御力1,000万
2F 414ミツキ ・HP3億100万
・高防御5,000万
417ルカ ・H3億600万
・高防御5,000万
3F 428宵闇の猫又・クロネ ・HP5億
・防御力1,000万
4F 4244覚醒スピカ ・HP10億
・防御力
5F 3318潜在たまドラ☆神キラー ・HP5億
・防御力500万
3700潜在たまドラ☆HP強化+ ・HP5億
・防御力100万
6F 1271 凰華烈姫・グレイスヴァルキリー973蒼翔麗姫・グレイスヴァルキリー1517茨戒爽姫・グレイスヴァルキリー694薔薇戦姫・グレイスヴァルキリー983黒翼熾姫・グレイスヴァルキリー ・HP2億
・防御力5,000
7F 4011冬紫梅の君子・シンファ ・HP7億
・防御力1億
8F 922宝輝の大精霊・ジーニャ ・HP5,000万
・防御力10億
9F 475火炎獄・パイロデーモン ・HP3億2,400万
・防御力:6,000万
476氷結獄・フロストデーモン ・HP3億1,800万
・防御力:6000万
477樹海獄・タウロスデーモン ・HP3億600万
・防御力:6,000万
478光天獄・ハーピィデーモン ・HP3億6,000万
・防御力:6,000万
479闇地獄・ブラッドデーモン ・HP3億3,000万
・防御力6,000万
10F 3877奏冠の聖魔王・パイモン ・HP7億
・防御力6,000万
4995灼華の魔女・オリア ・HP7億5,000万
・防御力1,000万
11F 3311風華の茨龍姫・ファマ ・HP20億
・防御力5億
3638悪夢なるもの・クトゥルフ ・HP15億
・防御力6億
3640無貌なるもの・ニャルラトホテプ ・HP20億
・防御力1億
3642無形なるもの・アザトース ・HP20億
・防御力10億

安定ノーコン攻略パーティー(ソロ)

花嫁ルシャナ&花嫁ルシャナパ

極練の闘技場はノーマルダンジョンのため、ギミックはありませんが、敵がかなり硬いです。

スポンサーリンク

アメン&アメンパ

極練の闘技場をノーコン周回するなら、練磨の闘技場に続き、アメンが適正度高そうです。

アメンの評価!アシスト進化おすすめはどっち?

マリエル&マリエルパ

マリエルも高火力リーダースキルを持っているため、極練の闘技場攻略向きですね。

マリエルパーティーのテンプレサブ

セイバーオルタ&セイバーオルタパ

極練の闘技場はキラー持ちも有効ですが、HP50%以下強化持ちを連れて行くのも良さそう。

チンバウドラ&エルドラドパ

火ダメージ無効のチンバウドラ&エルドラドパ!ガチャ限なしの無課金パーティーのため、手持ちモンスターが充実していない人は参考になります。

ゼウスギガパーティーのテンプレサブ(GIGA)

水アテナ&水アテナパ

極練の闘技場は回復キラー持ちの火アテナをサブに入れるのも良いですね。

ネヴァン&花嫁ルシャナパ

ルシャナの相方にネヴァンを配置するのも良さそうです。

極醒パイモン&極醒パイモンパ

極練の闘技場
周回はこれでいいと思います
編成組むの上手い人でしたら、育成枠も確保出来るかと pic.twitter.com/C2GiN6misv

十字消しといえば、極醒パイモンですね。

ハロウィンヴェルダンディ&ハロウィンヴェルダンディパ

極練の闘技場は先制攻撃がないため、ハロウィンヴェルダンディのようなHP満タンで火力が出るパーティーも攻略しやすそうです。

安定攻略におすすめのリーダー

リーダー おすすめ理由
編集中 編集中
編集中 編集中
編集中 編集中

攻略におすすめのスキル・覚醒スキル

スキル おすすめ理由
編集中 編集中
編集中 編集中
覚醒スキル おすすめ理由
編集中 編集中
編集中 編集中

極練の闘技場の安定攻略ポイント

編集中

スポンサーリンク

人気ブログランキング参加中

にほんブログ村パズドラ人気ランキング   パズドラ人気ブログランキング
このブログの今日の順位は?

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ