【パズドラ】式神使いと妖ガチャの当たりと評価!引くべきか
パズドラの式神使いと妖(しきがみつかいとあやかし)ガチャのラインナップと当たりキャラについて掲載しています。
評価と使い道、引くべきかどうかについて簡単にまとめていますので、参考にして下さい。
目次
開催期間はいつ?
2021年2月5日(金)12:00 ~ 2月19日(金)11:59まで
式神使いと妖ガチャは引く?

式神使いと妖ガチャの総合評価、引くべきか?
適度に引いておくべきガチャ
式神使いと妖ガチャは11体のキャラが新規登場しますが、中でも最レア度星7キャラのセイナとミカゲが優秀です。セイナは竈門炭治郎と似たリーダー性能を持ち、ミカゲはダメージ激減リーダースキルが強力です。
また、最レア度以外のキャラも全体的に優秀な性能を持っているのが魅力です。ただし、大罪龍と鍵の勇者ガチャと同じレアガチャ形式のため、式神使いと妖ガチャで新規登場するキャラ以外も排出されます。
魔法石5個で引くことはできますが、1点狙いは闇が深いので、余裕がある範囲で適度に引くのがおすすめです。
開催記念ガチャを2回引ける
期間1:2/5(金)12:00~2/12(金)11:59
期間2:2/12(金)12:00~2/19(金)11:59
式神使いと妖ガチャは、開催期間が長めに設定しており、上記の期間それぞれで1回、合計2回無料ガチャを引くことができます。
さらに開催記念ガチャでは、式神使いと妖シリーズのキャラのみが排出されるため、激アツです。結果次第では、魔法石を使用した式神使いと妖ガチャを引く必要がなくなる可能性もあるため、まずは式神使いと妖イベントの開催記念ガチャを必ず引きましょう。
ガチャパックもお得
式神使いと妖の開催記念ガチャを引いた後に検討したいのがガチャパックの検討です。
ガチャパックは「魔法石2個+式神使いと妖ガチャ」と「魔法石30個+★7確定式神使いと妖ガチャ」の2種類がありますが、いずれも開催記念ガチャの開催期間と同じく、2回に分けて購入することができます。
「魔法石2個+式神使いと妖ガチャ」は250円とお得な価格になっており、なおかつ式神使いと妖シリーズのキャラのみ出るため、コスパが高いです。
「魔法石30個+★7確定式神使いと妖ガチャ」は3,680円と高めですが、普通に魔法石を購入してガチャを回すよりは、お得に狙いのキャラを引ける可能性が高いです。課金するなら、魔法石購入よりもガチャパックの購入を検討しましょう。
交換はなし!ピックアップ期間を狙おう
式神使いと妖ガチャは、モンスター交換所による入手はできません。その代わりではありませんが、最レア度★7キャラに関しては週変わりで的中確率が変化します。
ピックアップ | 期間 |
---|---|
![]() リュウメイ |
2/5(金)12:00~2/19(金)11:59 |
![]() セイナ |
2/5(金)12:00~2/12(金)11:59 |
![]() ミカゲ |
2/12(金)12:00~2/19(金)11:59 |
通常の排出確率は1%ですが、ピックアップキャラは対象期間中1.5%に的中確率がアップするため、狙いのキャラがいる場合は、対象期間中にガチャを引きましょう。
スポンサーリンク
式神使いと妖ガチャの当たりキャラ早見表
超大当たり | ||
---|---|---|
![]() セイナ |
![]() ミカゲ |
![]() リュウメイ |
大当たり | ||
![]() ウスイ |
![]() オウキ |
![]() クウカン |
当たり | ||
![]() シラナキ |
![]() フラク |
![]() クナシ |
![]() マチガネ |
![]() ナコジャ |
– |
普通 | ||
– | – | – |
式神使いと妖ガチャの当たりキャラ
超大当たり
名前 | 評価コメント |
---|---|
![]() セイナ |
・炭治郎と似た性能を持つコンボ加算変身リーダー ・水火の同時攻撃だけでダメージ半減+攻撃力21倍を発揮できる ・2ターンで打てるドロップ生成スキルで欠損対策できる ・ダメージ無効貫通2個とコンボ強化3個持ちの覚醒スキルも優秀 ・セイナ装備はドラゴンキラーとスキブ付与で超強力 ⇒セイナパーティーのテンプレサブ候補 |
![]() ミカゲ |
・コンボ加算と固定ダメージ持ちの変身リーダー ・闇の3コンボでダメージ激減効果が強力 ・2色で最大攻撃倍率出せるのも魅力 ・コンボ強4個+キラー3種の超アタッカー性能 ・ミカゲ武器はスキブとマシンキラー付与できる ⇒ミカゲパーティーのテンプレサブ候補 |
![]() リュウメイ |
・L字消しでダメージ半減の変身リーダー ・コンボ強化4個持ちでアタッカーとしても優秀 ・変身後は3ターンで打てる3コンボ加算スキルが強力 ・リュウメイ装備はスキブと悪魔キラーを付与できる ⇒リュウメイのテンプレパーティーとサブ候補 |
大当たり
名前 | 評価コメント |
---|---|
![]() ウスイ |
・超覚醒込みでスキブ要員として活躍できる ・進化前後でギミック耐性+とキラーを持っており、使い分けできる ・5ターンで使える状態異常回復+目覚めスキルが優秀 ・ウスイ装備もチームHP強化+毒耐性2個と優秀 |
![]() オウキ |
・1ターンで打てるロック解除+火ドロップ生成スキルが優秀 ・コンボ強化+超コンボ強化+キラーを持つアタッカー ・進化前後でギミック耐性+を持つため、使い分けできる ・オウキ装備は暗闇耐性と火ドロップ強化を2個ずつ持つバインド耐性武器 |
![]() クウカン |
・コンボ強化とキラーを2個ずつ持つアタッカー ・進化前後でお邪魔耐性+か暗闇耐性+か選べる ・究極後は超覚醒込みでスキブ5個持ち ・クウカン装備は回復キラーと木ドロップ強化4個付与で木パに嬉しい |
当たり
名前 | 評価コメント |
---|---|
![]() シラナキ |
・キラー3個持ちの特化アタッカー ・ギミック耐性+も持っており、用途に応じて使い分けできる ・3ターンで打てるL字生成スキルも魅力 ・シナラキ装備はL字消し攻撃2個付与で微妙 |
![]() フラク |
・両端変換+1ターンヘイストスキルが優秀 ・錆兎&真菰のように4体編成で周回に使える可能性あり ・フラク装備は操作不可耐性とL字消し攻撃付与でギミック対策用として優秀 |
![]() クナシ |
・3倍エンハンス+右端2列水変換スキルが優秀 ・進化前は超覚醒込みでスキブ4個持ち ・コンボドロップ2個持っており、周回用として活躍できる ・クナシ装備は水パに嬉しい水ドロップ強化3個+封印耐性2個付与 |
![]() マチガネ |
・火と光15個ずつ生成の確定10コンボ盤面生成スキルが優秀 ・進化前は神キラーとドラゴンキラー2個ずつ持つ特化アタッカー ・マチガネ装備はお邪魔耐性3個付与できるギミック耐性武器 |
![]() ナコジャ |
・究極後は超覚醒込みでスキブ4個持ち ・ダメージ激減+陣スキルが魅力 ・ナコジャ装備はチーム回復強化3個+雲耐性付与で汎用性高し |
普通
該当キャラなし
最近のコメント