【パズドラ】スターチャレンジLv3のノーコン攻略パーティーと周回編成

スターチャレンジ

パズドラのスペシャルダンジョンに登場するスターチャレンジLv3(レベル3)の安定高速周回・ノーコン攻略パーティー編成(ソロ)をまとめています。

出現モンスター早見表やおすすめのリーダーやスキル、対策すべきギミック、経験値もまとめているので、参考にして下さい。

スポンサーリンク

基本情報と経験値

スタミナ 50
バトル 7
経験値 103,663
初クリア報酬 イベントメダル【虹】
制限・強化 一部固定

出現モンスター早見表

フロア モンスター 特徴
1F 920慈水の大精霊・ウンディーネ ・HP約万
・10ターンスキル封印
2F 3259隼護の冥蝎神・セルケト ・HP約万
・3ターンダメージ75%軽減
・3ターン状態異常無効
3F 1459五晶の神秘龍・コトダマ ・HP約万
・5ターンスキル遅延
・全ドロップ→6色変換
4F 2239揺籃の冥府神・ペルセポネ ・HP万
・10ターンダメージ半減
・10ターン操作時間3秒減少
5F 3967唱導の神・ルシャナ ・HP万
・HP50%以上根性
・999ターン状態異常無効
・1500万以上ダメージ無効
6F 4053救秤の鋼星神・エスカマリ ・HP約万
・HP50%以上根性
・999ターン状態異常無効
・30ターン光闇ダメージ吸収
・3ターン闇光ドロップ目覚め
7F 2425潜在たまドラ☆遅延耐性 ・HP約万

スターチャレンジLv3の最新情報

パーティー編成が一部固定

5061警護の耀星神・アストレア 4902極醒の衛瓶神・シェアト

スターチャレンジでは、全てのフロアでリーダー助っ人とサブ1体固定となっています。そのため、残りのサブ3体のみ、手持ちのモンスターから設定できる制限ダンジョンとなっています。

Lv3のリーダー助っ人はアストレア、サブは極醒シェアト固定となります。アストレアは火水光の同時攻撃が必要となるリーアースキルですが、アストレアと極醒シェアトだけで必要な属性は揃っているため、パーティー編成の自由度はそこそこ高そうです。

初クリア報酬をもらえる

スターチャレンジはLv1~Lv3までのフロアが用意されており、書くフロア初クリアすることで、報酬を入手することができます。Lv3の初クリア報酬はイベントメダル【虹】となっているため、確実に入手しておきましょう。

潜在たまドラを入手できる

スターチャレンジは、マルチ不可の1人モード限定ダンジョンとなりますが、一度きりダンジョンではないため、周回することは可能です。

リーダー助っ人とサブ1体が固定されているため、ダンジョン内容によっては周回しにくいですが、クリアするごとにスキル遅延耐性や攻撃キラーなどの潜在たまドラを入手できるため、効率次第では周回するのも良さそうです。

安定ノーコン攻略パーティー編成(ソロ)

編集中

安定攻略におすすめのリーダー

リーダー おすすめ理由
編集中 編集中
編集中 編集中
編集中 編集中

ギミック対策におすすめのスキル・覚醒スキル

スキル おすすめ理由
編集中 編集中
編集中 編集中
覚醒スキル おすすめ理由
編集中 編集中
編集中 編集中

スターチャレンジLv3の安定攻略ポイント

編集中

スポンサーリンク

人気ブログランキング参加中

にほんブログ村パズドラ人気ランキング   パズドラ人気ブログランキング
このブログの今日の順位は?

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ