木ヴァルキリーエリーゼの評価と使い道、潜在覚醒、アシスト継承
パズドラのレアガチャで入手できる木ヴァルキリー(茨戒姫神・ヴァルキリーエリーゼ)の評価と使い道、おすすめの潜在覚醒スキル、アシスト(スキル継承)を考察してみました。
木ヴァルキリー(きゔぁるきりー)は強いのかどうかの参考にして下さい。
目次
ステータス
レア度 | コスト | タイプ | アシスト |
---|---|---|---|
8 | 45 | 回復/神/攻撃 | ○ |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
LV最大 | 2508 | 1639 | 766 |
+297 | 3498 | 2134 | 1063 |
LS | 回復と神タイプの攻撃力が3倍。木を4個以上つなげると攻撃力が2倍。 |
---|---|
S | 回復ドロップを木ドロップに変化。 (11→5ターン) |
覚醒 |
リーダーとしての使い道
序盤から大活躍
回復と神タイプの攻撃力に3倍の常時倍率がかかります。また、木を4個以上つなげると攻撃力が2倍になるため、最大6倍の倍率を出す事ができます。序盤の手持ちがあまり揃っていない時から活躍できるリーダーです。
また、手持ちが揃ってきた後も、木ヴァルキリーは使いやすいのがポイントです。木属性には転生劉備がいるのが非常に大きいです。転生劉備を持っていなくても、パーティー次第で運用する事ができます。
転生劉備と組み合わせよう
転生劉備の倍率は最大9倍となっています。木ヴァルキリーは最大6倍なので、LFで54倍の火力を出す事ができます。覚醒劉備と覚醒劉備で組んだ時の倍率が64倍ですが、周回パのリーダーとして十分に活躍していました。
若干倍率は下がるものの、木ヴァルキリーと転生劉備でも周回は可能でしょう。しかし、ダンジョンによっては代用が効かない事もあるので注意しましょう。
スポンサーリンク
サブとしての使い道
どんなパーティーにも入れられる
覚醒スキルが多種多様なため、あらゆるパーティーに入れる事ができます。2体攻撃と属性強化が2個ずつ、さらにコンボ強化とガードブレイクを持っています。攻撃に特化した覚醒スキルと言えます。
しかし、どのパーティーにも入れても最適にはなれません。列強化に特化したパーティーでは、2体攻撃や、コンボ強化は無駄になってしまうからです。
アシストベースに最適
木ヴァルキリーは最短5ターンで使用できるスキルを持っています。そのため、アシストベースとして最適です。どんなパーティーでも入れられるオールマイティな能力が役立ちます。入れたパーティーによって、必要なスキルをアシストし直して使うなど、柔軟に対応ができます。
木属性には、転生スサノオやシーフのような優秀な軽減が揃っており、アシストボーナスも得られるので、軽減スキルをアシストするのが向いているでしょう。
おすすめの潜在覚醒スキル
潜在覚醒 | コメント |
---|---|
遅延耐性 | アシストベースとして使う場合にオススメです。アシストしたスキルが溜まるように、遅延対策しておきましょう。 |
ドラゴンキラー | ドラゴンタイプへ打点が持てるようになります。入手難易度が高い事が難点です。 |
体力キラー | 現環境では吸収されにくく、優秀な潜在覚醒と言えます。何をつけようか迷った時にオススメです。 |
アシスト(スキル継承)のおすすめは?
モンスター | コメント |
---|---|
木石田三成 |
木と闇と回復の3色陣に2ターンのヘイストがついてきます。攻撃にも回復にも使えて便利です。 |
カメオ |
木属性と闇属性の属性強化の数で倍率が変動するエンハンスです。決戦火力としてオススメです。 |
ラファエル |
別の変換と合わせて、木花火を作る事ができます。また、2ターンダメージを無効化するので、HP倍率がないのを補う事もできますね。 |
木ヴァルキリーの総合評価
リーダー評価:75点 / サブ評価:80点
※最高評価は100点です
木ヴァルキリーは序盤から、中盤まで役立つリーダーであり、終盤まで役立つサブにもなれます。転生劉備を入手するまで代用になるばかりでなく、コンボ強化や2体攻撃を活かして、転生劉備以外のモンスターと組ませる事もできますね。
中途半端な覚醒スキルが災いし、ベストメンバーにはなりにくいですが、あらゆるパーティーのサブとして長く活躍するでしょう。
ヴァルキリー関連キャラ | |||
---|---|---|---|
火ヴァル |
水ヴァル |
ヴァルキリーアナ |
闇ヴァル |
最近のコメント