【パズドラ】アスナパーティーのテンプレサブ
パズドラのSAO(ソードアートオンライン)コラボガチャで入手できるアスナパーティー(アスナパ)の最強テンプレ編成とおすすめサブをまとめてみました。
最新モンスターデータを元に、最強サブ・テンプレートを考察!
目次 [ひらく]
アスナパ編成のポイント
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() |
光属性のHPが1.5倍、攻撃力が3倍。ドロップ操作を2秒延長。ドロップを5個以上つなげて消すと、攻撃力が5倍。 |
サブの攻撃系覚醒は選べる
アスナは覚醒スキルに光属性強化を3つ持っていますが、サブの覚醒をコンボ強化で染めても火力を十分に出すことができます。なので、光属性強化かコンボ強化のどちらかに染めるといいでしょう。高難度攻略の場合はコンボ数が出せるコンボ強化染めがおすすめです。
回復対策が必要
光属性のHPに倍率がかかりますが、回復倍率がないため、大ダメージや割合ダメージを受けてしまうと復帰が難しくなります。自身のスキルで回復力を上げることができますが、回復が欠損してしまうと回復できないので注意しましょう。
操作時間延長覚醒の優先度は低い
リーダースキルで操作時間を延長することができるため、覚醒スキルで操作時間が少なくても十分にパズル時間を確保することができます。覚醒スキルは火力や他のサポート面強化を重視して組みましょう。
スポンサーリンク
アスナパのおすすめテンプレ(光属性強化染め)
パーティー編成
名前 | スキル |
---|---|
アスナ | 2ターン2コンボ加算+3ターン回復力2倍 |
ヴァルキリーシエル | バインド全回復+回復、お邪魔、毒→光 |
ユウナ | 1ターンヘイスト+2ターンダメージ半減 |
イデアル | 2ターン遅延+6色陣 |
ハロウィンコットン | 1ターン1コンボ加算+ロック解除+光、闇、回復の3色陣 |
アスナ | 2ターン2コンボ加算+3ターン回復力2倍 |
ステータス
HP+99 | 回復+99 |
---|---|
73,606 | 6,033 |
最大攻撃力 | ダメージ軽減 |
225 | – |
※最大倍率の数値で計算
覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 12個 |
![]() 7個 |
![]() 4個 |
![]() 2個 |
![]() 10個 |
![]() 2個 |
![]() 6個 |
![]() 1個 |
![]() 1個 |
– |
パーティー解説
サブモンスターをコンボ強化で染めることで、高い火力を出しやすくしています。HPも7万を超えていて、ユウナを編成しているため、ダメージ半減を使えば究極ヘラの先制攻撃も受けることができます。
また、LFのアスナで光属性強化が6つあるため、光の列を組みながら7コンボ以上すれば非常に高い火力を出すことができます。
この編成では火力を出せる変換が少ないため、陣スキルが多く必要な場合はアスナ、ユウナ、ヴァルキリーシエルなどにアシストするといいでいょう。スキブが12個あるため、アシストスキルも溜まりやすいのでおすすめです。
アシスト(スキル継承)のおすすめは?
モンスター | コメント |
---|---|
![]() ヨグソトース |
HP、バインドを回復でき、光回復の2色陣が強力なのでおすすめです。 |
![]() サクラ |
HP、バインド、覚醒無効を全回復でき、ダメージを激減できるので汎用性が高く、おすすめです。 |
![]() キリン装備 |
光属性強化を付与できるので、列を組んだ時の火力を大幅に上げることができます。 |
アスナパのおすすめサブ
陣・ドロップ変換枠
![]() アマツマガツチ |
![]() ヨグソトース |
![]() アテナノン |
![]() ヴァルキリーシエル |
![]() 光コットン |
![]() ハロウィンコットン |
![]() 光イデアル |
![]() 光ネイ |
![]() クリスマスイルミナ |
サポート枠
![]() エドワード |
![]() 神道花梨 |
![]() ユウナ |
![]() アルフォンス |
![]() ジンオウガ |
![]() 比古清十郎 |
最近のコメント