【パズドラ】覚醒ヤ魔モトPの評価と使い道、潜在覚醒、アシスト継承
パズドラのビックリマンコラボダンジョンで入手できる覚醒ヤ魔モトP(山本P)の評価と使い道、おすすめの潜在覚醒スキル、アシスト(スキル継承)を考察してみました。
覚醒ヤ魔モトP(かくせいやまもとぴー)は強いのかどうかの参考にして下さい。
目次
ステータス
レア度 | コスト | タイプ | アシスト |
---|---|---|---|
6 | 30 | 悪魔/ドラゴン | × |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
LV最大 | 3849 | 1577 | 0 |
+297 | 4839 | 2072 | 297 |
LS | 【てま崩壊】 操作時間が4秒固定になるが、光の2コンボで攻撃力が3倍、3コンボ以上で6倍。悪魔タイプのHPと攻撃力が2倍。 |
---|---|
S | 【てまエンハンス】 2ターンの間、チーム内の自動回復の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(倍率は1個につき+15%)。 (15→11ターン) |
覚醒 |
リーダーとしての使い道
プレイヤーの腕が問われる
覚醒ヤ魔モトPは、操作時間が4秒になる代わりに、最大12倍の攻撃倍率を出す事ができるモンスターです。内訳は、悪魔タイプのHPと攻撃に2倍の常時倍率と、光の3コンボ以上で6倍です。
ダンジョンドロップのモンスターにしては非常に強く、ヨグソトースと組み合わせても使えそうです。操作時間が4秒固定になるため、プレイヤーの腕が問われるモンスターと言えます。
操作時間延長効果は無効
覚醒スキルの操作時間延長だけでなく、スキル効果で操作時間を伸ばしても4秒固定になってしまいます。勝負所で操作時間を延長するスキルを使っても意味がありません。
その反面、操作時間を減少するギミックも無効になり、操作時間が4秒固定になります。4秒でもパズルに自信がある方には、メリットにもなり得るリーダースキルです。
スポンサーリンク
サブとしての使い道
自動回復要員として
自動回復の覚醒スキルは、1個につき毎ターン800回復する効果があります。覚醒ヤ魔モトPは自動回復を5個持っているため、毎ターン4000HPを回復する事ができます。
序盤では非常に高い回復量を誇るため、パーティーに入れておくだけでも役立つでしょう。敵が強くなってくると、4000回復してもどうしようもない事も多くなって来るので、サブとしては序盤用と言えるでしょう。
覚醒ヤ魔モトP複数編成で使おう
覚醒ヤ魔モトPは、自動回復で倍率の変動するエンハンススキルを持っています。同じ覚醒ヤ魔モトPを複数編成する事により、パーティーの火力が揃うだけでなく、エンハンスの火力が高くなります。
自動回復の回復量も増えるので、使いやすいパーティーになるかもしれません。バインド耐性がないため、対策できるモンスターも編成するのを忘れないようにしましょう。
おすすめの潜在覚醒スキル
潜在覚醒 | コメント |
---|---|
カラフルダメージ軽減 | 100%ダメージ攻撃を防ぐ事ができます。パーティーに1体はつけておきたいですね。 |
遅延耐性 | エンハンススキルを使いたいタイミングで使えるように、遅延対策をしておきましょう。 |
HP強化 | 回復には倍率もかからず、回復の値も+を振らなければ0のため、HPを強化して耐久面を補いましょう。 |
アシスト(スキル継承)のおすすめは?
モンスター | コメント |
---|---|
ヨグソトース |
光のコンボも組みやすくなり、HPも回復できます。もしヨグソトースを複数持っていて、覚醒ヤ魔モトPを使いたければ、アシストしましょう。 |
光イルム |
光と火の2色陣です。4秒でも問題なくコンボが組めるようになります。 |
ねね | 水、光、回復の3色陣に、2コンボ加算がつきます。水ドロップは捨てがちになりますが、コンボ吸収対策に使えます。 |
覚醒ヤ魔モトPの総合評価
リーダー評価:80点 / サブ評価:65点
※最高評価は100点です
覚醒ヤ魔モトPはリーダーとして使えるモンスターです。4秒固定になるため、プレイヤースキルによっては扱えない可能性があります。その反面、2倍の常時倍率と、光のコンボで最大6倍の、合計12倍の攻撃倍率が出せるのは魅力的です。
サブとしてはほとんど使い道はありませんが、自動回復の数で倍率の変動するエンハンスは使い道が見つかるかもしれません。
最近のコメント