【パズドラ】ココフェルケナパーティーのテンプレサブ
パズドラのチャンピオンオールスターズコラボガチャで入手できるココフェルケナパーティー(ココフェルケナパ)の最強テンプレ編成とおすすめサブをまとめてみました。
最新モンスターデータを元に、最強サブ・テンプレートを考察!
目次 [ひらく]
ココフェルケナパ編成のポイント
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() |
水属性の攻撃力が4倍。6コンボ以上でダメージ半減。水を6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、固定5万ダメージ。 |
攻撃系覚醒スキルは水属性強化染めがおすすめ
ココフェルケナのリーダースキルは水を6個以上つなげて消すと最大攻撃倍率が出せるため、攻撃系の覚醒スキルは水属性強化で染めるのがおすすめです。また、2体攻撃やL字消し攻撃は相性が悪いため使えません。
高難度ダンジョン攻略ならコンボ強化もおすすめ
高難度ダンジョンでは最大攻撃倍率を出しながらダメージ半減を発動させることが多くなり、7コンボ以上になりやすいのでコンボ強化を持ったモンスターを編成するのもおすすめです。
追加攻撃を入れる必要がない
ココフェルケナはリーダースキルで固定5万のダメージを与えることができるため、根性を持った敵に対して対策する必要がありません。覚醒スキルで追加攻撃を持ったモンスターを入れなくてもいいため、火力や耐久力重視でパーティを編成しましょう。
スポンサーリンク
ココフェルケナパのおすすめテンプレ(火力重視)
パーティー編成
名前 | スキル |
---|---|
ココフェルケナ | 3×3マスに水ドロップ生成 |
セイバー | HP全回復++全体固定ダメージ+回復、お邪魔、毒→水 |
アマツマガツチ | 全ロック解除+闇→水/木→回復 |
烈海王 | 木、光→水+覚醒無効状態全回復 |
究極前チェルン | 1ターン1コンボ加算+全ロック解除+水、回復の2色陣 |
ココ・フェルケナ | 3×3マスに水ドロップ生成 |
ステータス
HP+99 | 回復+99 |
---|---|
35,853 | 3,460 |
最大攻撃力 | ダメージ軽減 |
256倍 | 75% |
※最大倍率の数値で計算
覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 2個 |
![]() 3個 |
![]() 5個 |
![]() 3個 |
![]() 2個 |
![]() 2個 |
![]() 1個 |
![]() 16個 |
![]() 3個 |
![]() 6個 |
パーティー解説
高難度ダンジョンの攻略ができるように火力を重視した編成です。攻撃系の覚醒スキルは水属性強化を中心にしてコンボ強化も入れています。基本は水の列を組んで火力を出しましょう。
烈海王はサポート系の覚醒スキルが全くありませんが水属性強化を8個も持っているため、火力を上げるために編成しています。また、究極前チェルンはコンボドロップを2つ持っているため、コンボ吸収対策に編成しています。
また、パーティに全属性揃っているため、5色同時攻撃でセイバーのスキルの回転率を上げることができるため、できるだけ5色同時攻撃をするのがおすすめです。
アシスト(スキル継承)のおすすめは?
モンスター | コメント |
---|---|
![]() レイギエナ装備 |
水属性強化を付与でき、さらに特化させることができるのでおすすめです。 |
![]() マドゥ装備 |
コンボドロップを付与でき、コンボ吸収対策ができるのでおすすめです。 |
![]() リーチェ装備 |
バインド耐性を持っていないモンスターにバインド耐性+を付与するのがおすすめです。 |
ココフェルケナパのおすすめサブ
陣・ドロップ変換枠
![]() 水スオウ |
![]() ふぶき姫 |
![]() チェルン |
![]() セイバー |
![]() アマツマガツチ |
![]() 青ソニアクレア |
![]() 極醒青オーディン |
![]() 究極前チェルン |
![]() ドットプロントプト |
サポート枠
![]() 水ハイレン |
![]() 究極リーチェ |
![]() 水着風神 |
![]() 究極木ルティナ |
![]() 烈海王 |
![]() ユミル |
最近のコメント