【パズドラ】極醒スクルドパーティーのテンプレサブ
パズドラのレアガチャ(ゴッドフェス限定)で入手できる極醒スクルドパーティー(極醒スクルドパ)の最強テンプレ編成とおすすめサブをまとめてみました。
最新モンスターデータを元に、最強サブ・テンプレートを考察!
目次 [ひらく]
極醒スクルドパ編成のポイント
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() |
水属性の攻撃力が5倍、木属性のHPが2倍。ドロップの5個L字消しでダメージを軽減(倍率は25%)、攻撃力が3倍。 |
L字消し攻撃よりコンボ強化がおすすめ
極醒スクルドはL字消し攻撃で火力を出すモンスターですが、リーダースキルのL字消しはドロップの指定がないため、サブの攻撃系覚醒はコンボ強化の方が安定して火力を出すことができるのでおすすめです。
回復力に注意する
極醒スクルドは回復力が非常に低いモンスターなのでパーティの回復力が低くなりやすくダメージ軽減があるものの、HPが少なくなると復帰が難しくなってしまいます。HPを大きく回復できるスキルや覚醒スキルで対策するのがおすすめです。
水、木の両属性持ちにこだわる必要はない
極醒スクルドは水属性に攻撃倍率、木属性にHP倍率がかかるため、両方の属性を持ったモンスターが理想ですが非常に数が少ないので片方だけのモンスターを編成するのもおすすめです。その場合は火力と耐久力のバランスを見て水か木か選びましょう。
スポンサーリンク
極醒スクルドパのおすすめテンプレ(コンボ強化染め)
パーティー編成
名前 | スキル |
---|---|
極醒スクルド | 1ターン遅延+全ロック解除+水、木、回復の陣 |
究極木ルティナ | 1ターン水の目覚め |
水着風神 | 1ターンヘイスト+1ターンダメージ吸収無効 |
セイバー | HP全回復+全体固定ダメージ+回復、お邪魔、毒→水 |
極醒スクルド | 1ターン遅延+全ロック解除+水、木、回復の陣 |
極醒スクルド | 1ターン遅延+全ロック解除+水、木、回復の陣 |
ステータス
HP+99 | 回復+99 |
---|---|
145,296 | 5,113 |
最大攻撃力 | ダメージ軽減 |
225倍 | 約44% |
※最大倍率の数値で計算
覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 4個 |
![]() 3個 |
![]() 6個 |
![]() 4個 |
![]() 4個 |
![]() 1個 |
![]() 1個 |
![]() 5個 |
![]() 13個 |
![]() 2個 |
パーティー解説
サブにコンボ強化を持ったモンスターを多く入れた編成です。基本的に7コンボ以上で火力を出すため、極醒スクルドの超覚醒はコンボ強化がおすすめです。また、追加攻撃を持ったモンスターがいないため、極醒スクルド1体の超覚醒を追加攻撃にしましょう。
究極木ルティナは1ターンで使えるスキルを持っているため、必要なスキルのアシスト元として編成しています。また、ダメージ吸収無効枠として水着風神を編成することによって火力を出しながらダメージ吸収対策ができます。
セイバーはダメージ無効貫通を持ったモンスターなので、無効貫通要員として採用していますが、他にダメージ無効貫通を持ったモンスターがいないため、敵によってはエンハンススキルがないとワンパンが狙えない可能性があります。
アシスト(スキル継承)のおすすめは?
モンスター | コメント |
---|---|
![]() アマツマガツチ装備 |
チームHP強化でパーティを強化して、L字消し攻撃で火力を上げることができるのでおすすめです。 |
![]() チェルン |
ロック解除とコンボ加算ができる2色陣なのでおすすめです。 |
![]() ふぶき姫装備 |
バインド耐性+を付与でき、スキルも強力なのでバインド対策におすすめです。 |
極醒スクルドパのおすすめサブ
陣・ドロップ変換枠
![]() メル |
![]() 極醒スクルド |
![]() セイバー |
![]() 転生ガブリエル |
![]() 転生カリン |
![]() 転生アルレシャ |
![]() 水コットン |
![]() アマツマガツチ |
![]() 青ソニアクレア |
サポート枠
![]() 学園ウルカ |
![]() 究極木ルティナ |
![]() 水着風神 |
![]() レイギエナ |
![]() ターディス |
![]() エイル |
最近のコメント