【パズドラ】闇フェンリルパーティーのテンプレサブ
パズドラのレアガチャ(ゴッドフェス限定)で入手できる闇フェンリルパーティー(闇フェンリルパ)の最強テンプレ編成とおすすめサブをまとめてみました。
最新モンスターデータを元に、最強サブ・テンプレートを考察!
目次 [ひらく]
闇フェンリルパ編成のポイント
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() |
お邪魔の2コンボ以上でダメージを軽減(倍率は25%)、攻撃力が7倍。悪魔タイプの攻撃力と回復力が2.5倍。 |
お邪魔ドロップを生成しよう
最大攻撃倍率を出すためにはお邪魔ドロップが6個必要になります。お邪魔ドロップは通常のドロップと違い、普段から降ってくるものではありません。お邪魔ドロップを生成するためのスキルを多く編成しておきましょう。
バインド対策をしよう
闇フェンリルはバインド耐性を持っていないため、サブでバインド対策をする事が必須です。リーダーがバインドされると軽減倍率が働かないため、ゲームオーバーに直結すると言っても過言ではありません。必ず対策しましょう。
悪魔タイプのみでパーティーを編成しよう
リーダースキルの一部が悪魔タイプにしかかかりません。攻撃と回復の2.5倍の常時倍率の有無でステータスがかなり変わるため、悪魔タイプ以外を編成する事は避けましょう。スキルが有用なモンスターなどは、アシストして使いましょう。
スポンサーリンク
闇フェンリルパのおすすめテンプレ
闇ネイ染めの闇フェンリルパ
パーティー編成
名前 | 役割 |
---|---|
闇フェンリル | 闇、お邪魔各3個ずつ生成+1ターンお邪魔目覚め |
闇ネイ | 最大HP25%回復+2ターンバインド回復+闇、回復、お邪魔の3色陣 |
闇ネイ | 最大HP25%回復+2ターンバインド回復+闇、回復、お邪魔の3色陣 |
闇ネイ | 最大HP25%回復+2ターンバインド回復+闇、回復、お邪魔の3色陣 |
闇ネイ | 最大HP25%回復+2ターンバインド回復+闇、回復、お邪魔の3色陣 |
闇フェンリル | 闇、お邪魔各3個ずつ生成+1ターンお邪魔目覚め |
ステータス
HP+99 | 回復+99 |
---|---|
34,330 | 19,825 |
最大攻撃力 | ダメージ軽減 |
約306倍 | 約43% |
※最大倍率の数値で計算
×6
×6
×6
×8
×10
×2
パーティー解説
闇フェンリルはお邪魔ドロップを利用して攻撃倍率を出すリーダーです。お邪魔ドロップを生成する仕組みは必要になりますが、それを満たせば強力なリーダーとして使う事ができます。
闇ネイでパーティーを染めているため、お邪魔ドロップが欠損する事がほとんどありません。闇ネイのスキルはバインド回復がついているため、闇フェンリルの欠点を解消してくれます。
スキルを使わなくても戦えるパーティーと違い、お邪魔ドロップを生成できなくなると一気に弱体化します。パーティーに自由度があまりないのが欠点です。
闇フェンリルパのおすすめサブ
陣・ドロップ変換枠
![]() 闇フェンリル |
![]() 火フェンリル |
![]() 闇ネイ |
![]() 光フェンリルヴィズ |
![]() 水フェンリルヴィズ |
![]() 阪東秀人 |
![]() 陣内公平 |
![]() 闇アグニ |
![]() アクノロギア |
![]() アナザーガイスト |
– | – |
サポート枠
![]() 武田好誠 |
![]() 闇アテナ |
![]() アーミル |
![]() シーン |
![]() 転生ハーデス |
![]() 転生ツクヨミ |
– | – | – |
最近のコメント