【パズドラ】花嫁ユウリのテンプレパーティーとサブ候補
パズドラのジューンブライドガチャで入手できる花嫁ユウリ(はなよめゆうり)の最強テンプレパーティーの組み方と編成ポイントを紹介しています。
花嫁ユウリパのおすすめのフレンド(助っ人、相方)やサブ候補、アシストなど最新テンプレートを考察しているので、参考にしてください。
スポンサーリンク
目次 [ひらく]
花嫁ユウリパ編成のポイント
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() |
【操作時間10秒固定】水を6個以上つなげて消すとダメージを65%軽減、攻撃力が16倍、2コンボ加算。水属性の回復力が3倍。 |
水ドロップの欠損対策が重要
花嫁ユウリは水ドロップを6個以上つなげて、ダメージ軽減、攻撃倍率、2コンボ加算を発動するリーダーのため、水ドロップが欠損してしまうと耐久力も火力も非常に低くなってしまいます。そのため、水ドロップの欠損対策を必ずしましょう。
HP倍率リーダーと組み合わせるのがおすすめ
花嫁ユウリは65%のダメージ軽減と3倍の回復倍率で非常に高い耐久力があります。しかし、HP倍率はないため、HP倍率を持ったリーダーと組み合わせるとバランスが良くなるのでおすすめです。
固定ダメージリーダーだと安定する
花嫁ユウリは水ドロップを6個以上つなげて消す必要があるため、回復ドロップをつなげて追加攻撃を発動させると、パズルが非常に難しくなります。そのため、固定ダメージを持ったリーダーと組み合わせて根性対策するのがおすすめです。
スポンサーリンク
花嫁ユウリパのおすすめテンプレパーティー
花嫁ユウリ×ナツルパーティー(高難度ダンジョン向け)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒バッジ | ![]() |
---|
ベース | アシスト | |
---|---|---|
L | ![]() 花嫁ユウリ |
![]() カラット装備 |
S | ![]() 水着プレーナ |
![]() アマツマガツチ装備 |
S | ![]() キャプテンアメリカ |
![]() ノルザ装備 |
S | ![]() 究極白蛇ナーガ |
![]() 闇リーチェ装備 |
S | ![]() ナツル |
![]() ファガンRAI装備 |
F | ![]() ナツル |
![]() ユウリ装備 |
覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 18個 |
![]() 80% |
![]() 100% |
![]() 100% |
![]() 100% |
![]() 7個 |
![]() ○ |
![]() ○ |
![]() × |
![]() ○ |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
139,062 | 20,739 | 352倍 | 65% | 10秒 |
パーティー解説
花嫁ユウリとナツルを組み合わせた編成です。HP倍率、ダメージ軽減、回復倍率、コンボ加算、固定ダメージを持っているため、バランスよく強力です。
また、ギミック対策も幅広くしているため、高難度ダンジョンでも安定した運用ができます。しかし、封印耐性は80%しかないため、バッジで封印耐性を付けるのがおすすめです。
花嫁ユウリパのおすすめフレンド
モンスター | コメント |
---|---|
![]() ナツル |
花嫁ユウリはダメージ軽減と回復倍率で高い耐久力があるため、HP倍率と高い攻撃倍率、固定ダメージを持ったナツルと組み合わせるのがおすすめです。 |
花嫁ユウリパのおすすめサブ
陣・ドロップ変換枠
![]() ナツル |
![]() ミアーダ |
![]() ノルザ |
![]() アマツマガツチ |
![]() 究極千鳥かなめ |
![]() ジヴィ |
![]() 究極白蛇ナーガ |
![]() 究極戦場ヶ原ひたぎ |
![]() イヴェルカーナ |
サポート・ギミック対策枠
![]() 水着プレーナ |
![]() 究極キャプテンアメリカ |
![]() ドナルドダック |
![]() 水着風神 |
![]() セッカ |
![]() 究極ウスイ |
スポンサーリンク
最近のコメント