【パズドラ】ナツルのテンプレパーティーとサブ候補(アジサイパ)
パズドラの星を紡ぐ精霊ガチャで入手できるナツル(なつる)の最強テンプレパーティーの組み方と編成ポイントを紹介しています。
ナツルパ(アジサイパ)のおすすめのフレンド(助っ人、相方)やサブ候補、アシストなど最新テンプレートを考察しているので、参考にしてください。
スポンサーリンク
目次 [ひらく]
ナツルパ編成のポイント
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() |
水を6個以上つなげて消すと攻撃力が22倍、3コンボ加算、固定300万ダメージ。水属性のHPが3倍。 |
ダメージ軽減リーダーと組み合わせる
ナツルはHP倍率が3倍もあり、非常に高いHPのパーティーを編成することができます。しかし、ダメージ軽減がなく割合ダメージに弱いため、フレンドはダメージ軽減を持ったモンスターにするのがおすすめです。
バインド対策は必須
ナツルはバインド耐性を持っていないモンスターです。バインドを受けてしまうとHP倍率がなくなり、耐久することができません。そのため、アシストかサブのスキルで必ずバインド対策をしましょう。
スキブは12個以上にする
ナツルの変身前は盤面を7×6マスにできるものの、水属性の回復力が2倍になるだけのリーダースキルのため、初手で変身スキルが使えるようにスキブを12個以上入れましょう。また、先制攻撃でスキル遅延を受けるダンジョンでは、潜在覚醒で遅延対策をするのがおすすめです。
スポンサーリンク
ナツルパのおすすめテンプレパーティー
ナツル×イヴェルカーナパーティー(ギミック対策重視)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒バッジ | ![]() |
---|
ベース | アシスト | |
---|---|---|
L | ![]() ナツル |
![]() ユウリ装備 |
S | ![]() キャプテンアメリカ |
![]() ノルザ装備 |
S | ![]() 水着プレーナ |
![]() アマツマガツチ装備 |
S | ![]() セッカ |
![]() 火シェリングフォード |
S | ![]() 水着風神 |
![]() 上杉謙信装備 |
F | ![]() イヴェルカーナ |
![]() カラット装備 |
覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 16個 |
![]() 100% |
![]() 100% |
![]() 100% |
![]() 100% |
![]() 5個 |
![]() ○ |
![]() ○ |
![]() × |
![]() ○ |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
268,290 | 7,233 | 484倍 | 50% | 9秒 |
パーティー解説
フレンドをイヴェルカーナにして、高いHP倍率とダメージ半減で耐久できる編成です。ナツルの回復ドロップ強化でHPを大きく回復でき、イヴェルカーナのダメージ半減を簡単に発動することができます。
ギミック対策を多くしているため、高難度ダンジョンでも対応しやすく、初見攻略でも使いやすいのが魅力です。
ナツルパのおすすめフレンド
モンスター | コメント |
---|---|
![]() イヴェルカーナ |
2倍のHP倍率とダメージ半減を持っており、高い耐久力があります。また、ナツルの回復ドロップ強化でHPを回復しやすく、イヴェルカーナのリーダースキルを発動しやすいのが魅力です。 |
![]() ナツル |
LFでHP倍率が9倍になり、高いHPで耐久することができます。しかし、ダメージ軽減がなく割合ダメージに弱いのが欠点です。 |
ナツルパのおすすめサブ
陣・ドロップ変換枠
![]() バレンタインアンドロメダ |
![]() ミアーダ |
![]() ノルザ |
![]() アマツマガツチ |
![]() 究極千鳥かなめ |
![]() ジヴィ |
![]() 究極白蛇ナーガ |
![]() 究極戦場ヶ原ひたぎ |
![]() イヴェルカーナ |
サポート・ギミック対策枠
![]() 水着プレーナ |
![]() 究極キャプテンアメリカ |
![]() ドナルドダック |
![]() 水着風神 |
![]() セッカ |
![]() 究極ウスイ |
スポンサーリンク
最近のコメント