【パズドラ】練磨の闘技場のノーコン攻略・周回パーティー・経験値

練磨の闘技場

パズドラのノーマルダンジョンに登場する練磨の闘技場(ノマ闘技場) 魔法の極才の安定高速周回・ノーコン攻略パーティーをソロ、マルチそれぞれでまとめています。

出現モンスター早見表やおすすめのリーダーやスキルもまとめているので、参考にして下さい。

スポンサーリンク

基本情報と経験値

スタミナ 99
バトル 11
経験値 約200,680

安定周回・攻略におすすめのリーダー

リーダー おすすめ理由
4740極醒の執行者・メタトロン
極醒闇メタトロン
HP倍率とダメージ軽減で、ほとんどの攻撃を受けることができ、ゲームオーバーになりづらく、攻撃倍率も高いため安定しやすいです。ボス戦では10億以上の火力が必要なので、エンハンススキルなどを入れるといいでしょう。
極醒の執行者・メタトロンのテンプレ
4788夏休みの約束・バーバラ&ジュリ
水着バーバラ&ジュリ
HPが非常に高く、ほとんどの攻撃を1回なら受けることができ、キラーで火力を出すことができるのでおすすめです。また、クロユリループを採用することで、耐久が簡単にできるのも魅力です。
夏休みの約束・バーバラ&ジュリのテンプレ
3337焦陽の炎柱神・アメン
アメン
ノーマルダンジョンなので、厄介なギミックや先制攻撃がないため、最大倍率を出すことができれば全てワンパンが可能です。しかし、1回のミスがゲームオーバーに繋がるため、上級者向けリーダーと言えるでしょう。

攻略におすすめのスキル・覚醒スキル

スキル おすすめ理由
エンハンス 敵のHPが非常に高いため、エンハンスで火力を上げるのがおすすめです。
陣スキル ギミック対策の必要がないので、火力を出せる変換がおすすめです。
覚醒スキル おすすめ理由
悪魔キラー 10Fの魔女シリーズはタイプがバラバラですが、悪魔タイプは全ての魔女が持っているため火力を出せます。
攻撃系覚醒 ノーマルダンジョンなので、ギミック対策の必要がないため、火力を出せる覚醒をできるだけ多く入れましょう。

スポンサーリンク

練磨の闘技場の安定攻略ポイント

なによりも火力重視

練磨の闘技場は、先制攻撃やギミックが一切なく、通常攻撃のみなので、ワンパンで倒して行けばダメージを受けることはありません。なので、耐久力よりも火力を最優先した編成がおすすめです。

しかし、高い火力を出すことができない場合は、HP倍率やダメージ軽減を持ったリーダーで耐久しながら突破していくこともできますが、後半のダメージは非常に強力なため、中途半端な耐久力では耐久できないので注意してください。

防御力を下げると安定する

高HPの敵が多いダンジョンですが、一部のモンスターは防御力が非常に高くなっているため、防御力を下げるスキルを使うと、簡単に倒すことができます。

ノーマルダンジョンで先制攻撃がないため、ワンパンをして行けば、1ターンの防御力減少を継続したまま進むことができるので、パーティに1体編成するだけで大丈夫です。

火力不足の時は遅延スキルが有効

練磨の闘技場はノーマルダンジョンのため、全ての敵が状態異常無効をしてこないので、遅延スキルや毒スキルが有効です。

火力不足でワンパンできない敵に対しては、耐久することも可能ですが、耐久も難しい場合は遅延スキルを使うことで、ターン数を稼ぐことができるのでおすすめです。

悪魔キラーがおすすめ

ダンジョン全体では、敵のタイプに統一性がないため、キラーは安定した火力を出すことができませんが、10Fの魔女シリーズは、全て悪魔タイプを持っているので、どの魔女が出ても火力を出すことができる悪魔キラーがおすすめです。

魔女のHPは約12億と非常に高いため、エンハンスやキラーを最大限に使わないとワンパンすることは非常に難しく、攻撃は約15万ダメージと耐久することも難しいため、悪魔キラーを入れるとワンパンがしやすいのでおすすめです。

安定ノーコン攻略パーティー(ソロ)

アメン&アメンパ

練磨の闘技場を高速周回するなら、アメンパーティーが安定感ありそうですね。

アメンの評価!アシスト進化おすすめはどっち?

浦飯幽助&浦飯幽助パ

練磨の闘技場はノーマルダンジョンで先制攻撃も無いため、純粋に火力が高いパーティーが適正高そうです。

浦飯幽助パーティーのテンプレサブ(幽遊白書コラボ)

エドワード&エドワードパ

現環境トップクラスのエドパなら全く問題なし。

エドワードパーティーのテンプレサブ

花嫁ルシャナ&攻撃オーディンパ

練磨の闘技場は7×6マスの十字消しパーティーも良さそう。

水着バーバラ&ジュリパ

バーバラジュリパで行く場合は、エンハンススキル搭載が必須になりそう。

バーバラ&ジュリパーティーのテンプレサブ

リーチェ&リーチェパ

練磨の闘技場は高防御対策やエンハンススキルは必要そうです。

究極リーチェパーティーのテンプレサブ

精霊ミル&精霊ミルパ

精霊ミルパでも安定ノーコン攻略。

光ヨグソトース&光ヨグソトースパ

ヨグソトも簡単な条件で火力を出しやすいので、練磨の闘技場攻略に適していそうです。

光ヨグソトースパーティーのテンプレサブ

極醒シェリアスルーツ&極醒シェリアスルーツパ

極醒シェリアスルーツパも安定感ありそう。

極醒シェリアスルーツパーティーのテンプレサブ

転生アヌビス&転生アヌビスパ

転生アヌビスパなら、火力的には全く問題なさそう。

転生アヌビスのテンプレパーティー(転生アヌビスパ)

出現モンスター早見表

フロア モンスター 特徴
1F ・HP約万
2F ・HP約万
3F ・HP約万
4F ・HP約万
5F ・HP約万
6F ・HP約万
7F ・HP約万

安定ノーコン攻略パーティー(マルチ)

編集中

スポンサーリンク

人気ブログランキング参加中

にほんブログ村パズドラ人気ランキング   パズドラ人気ブログランキング
このブログの今日の順位は?

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ