【パズドラ】緋炎の雲海都市(2階/ニ階) ノーコン攻略パーティー

  • LINEで送る

緋炎の雲海都市

パズドラの一度きりダンジョンとして登場する緋炎の雲海都市(ひえんのうんかいとし)(2階/ニ階/2層)【4体以下編成】の安定ノーコン攻略パーティー(ソロ)をまとめています。

クリア報酬は+ポイント 777!出現モンスター早見表やおすすめのリーダーやスキルもまとめているので、参考にして下さい。

緋炎の雲海都市の攻略まとめ
1階 2階 3階 4階 5階
6階 7階 8階 9階 10階

スポンサーリンク

基本情報と経験値

スタミナ 50
バトル 7
経験値 38,811
ルール 4体以下編成
報酬 +ポイント 777

出現モンスター早見表

フロア モンスター 特徴
1F 1213聖女の守護獣・ユニコーン ・HP約140万
・3ターン20万以上ダメージ吸収
2F 990夜想詠神・ツクヨミ ・HP約260万
・3ターン7コンボ以下吸収
3F 1095水天双極星・リヴァイアサン ・HP約400万
・10ターンスキル封印
4F 1534覚醒ネプチューン ・HP約75万
・光/闇ダメージ半減
・4ターン状態異常無効
5F 1957火の猫龍・シマニャドラ ・HP約380万
・HP45%以上根性
・2ターンスキル封印
6F 2184大食の妖仙・猪八戒 ・HP約400万
・現HP99%ダメージ
7F 1923相思の天界神・ゼウス&ヘラ ・HP約1000万
・HP50%以上根性
・2ターン状態異常無効
・999ターン4コンボ以下吸収

安定攻略におすすめのリーダー

リーダー おすすめ理由
3609憤怒の罪・メリオダス
メリオダス
コンボ数を伸ばしやすいリーダーのため、緋炎の雲海都市2層の攻略向きです。遅延スキルが通常する敵が多いのも◎。
メリオダスのテンプレ
3663鏖魔ディアブロス
ディアブロス
ディアブロスは7×6マス盤面にできるため、コンボ吸収を突破しやすいです。フレンドは転生アヌビスユウナ転生クシナダヒメなどがおすすめ。
ディアブロスのテンプレ

スポンサーリンク

攻略におすすめのスキル・覚醒スキル

スキル おすすめ理由
遅延 4Fに登場する覚醒ネプチューンと、ボスのゼウス&ヘラ以外に遅延攻撃が通用します。ゼウス&ヘラの根性対策としても有効です。
覚醒スキル おすすめ理由
追加攻撃 ゼウス&ヘラの根性対策として活用できます。
スキル封印耐性 緋炎の雲海都市2階は4体以下編成のため、スキル封印対策が肝となります。

緋炎の雲海都市(2階/ニ階)の安定攻略方法

スキル封印耐性100%にしよう

緋炎の雲海都市2階は4体以下編成の制限があり、ダンジョンでは3Fのリヴァイアサンと5Fのシマニャドラ戦で、先制スキル封印攻撃が飛んできます。スキル封印対策が最も大事な攻略ポイントとなります。

リーダーやフレンドキャラがスキル封印耐性を持っていない場合は、サブで2個以上のスキル封印耐性を持つキャラを入れて編成しましょう。

遅延スキルが有効

緋炎の雲海都市ニ階は、4Fに登場する覚醒ネプチューンと、ボスのゼウス&ヘラ以外に遅延攻撃が通ります。また、ボスのゼウス&ヘラの状態異常無効は2ターンごとに隙間が生まれるため、その間に威嚇を入れて、根性対策することも可能です。

ゼウス&ヘラの根性対策をしよう

ボスとして登場するゼウス&ヘラはHP50%以上の根性を持っています。対策としては、上記の遅延スキルのほか、追加攻撃の覚醒スキル持ちも有効です。コンボを組みやすいパーティーでワンパンを狙いましょう。

2階/ニ階の安定ノーコン攻略パーティー(ソロ)

分岐スクルド&ジュリパ

緋炎の雲海都市2Fのボスはゼウス&ヘラ!見慣れたボスということもあって、対処しやすそうです。

分岐スクルドのテンプレパーティー
ジュリのテンプレパーティー(ジュリパ)

闇アテナ&闇アテナパ

闇アテナパは闇チェスターを入れることで、スキル封印耐性100%に調整!

闇アテナのテンプレパーティー(闇アテナパ)

転生サクヤ&ディアブロスパ

サクブロスパも安定感ありそう。

転生サクヤのテンプレパーティー(転生サクヤパ)
ディアブロスのテンプレパーティー(ディアブロスパ)

スポンサーリンク

人気ブログランキング参加中

にほんブログ村パズドラ人気ランキング   パズドラ人気ブログランキング
このブログの今日の順位は?

  • LINEで送る

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ