【パズドラ】ティファの評価と使い道、潜在覚醒、アシスト継承
パズドラ×FFコラボガチャ(ファイナルファンタジー)で入手できるティファ(想い秘めし者・ティファ)の評価と使い道、おすすめの潜在覚醒スキル、アシスト(スキル継承)を考察してみました。
ティファ(てぃふぁ)は強いのかどうかの参考にして下さい。
目次
ステータス
レア度 | コスト | タイプ | アシスト |
---|---|---|---|
8 | 32 | 攻撃/体力 | ○ |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
LV最大 | 5055 | 2045 | 109 |
+297 | 6045 | 2540 | 406 |
LS | 【ファイナルヘヴン】 7×6盤面になる。光か火を5個以上つなげると攻撃力と回復力が上昇、最大5倍(倍率は5個3倍、6個4倍、7個5倍)。 |
---|---|
S | 【私、あきらめない!!】 回復ドロップを光ドロップに変化。3ターンの間、受けるダメージを軽減(倍率は35%)。 (13→8ターン) |
覚醒 |
リーダーとしての使い道
超回復力の7×6リーダー
ティファは、7×6盤面になり、光か火を5個以上つなげると攻撃力と回復力が最大5倍まで上昇するリーダーです。7×6盤面で横1列組むと、7個消しになるため、無駄の少ないリーダースキルと言えます。
攻撃力の5倍は、同じ7×6リーダーのディアブロスよりかなり低めの倍率ですが、ティファには最大5倍の高い回復倍率があります。HPさえ確保できれば、かなり強力なパーティーを作る事ができそうです。
火ドロップもうまく活用しよう
ティファのリーダースキルは、光ドロップだけでなく、火ドロップでも倍率を出す事ができます。パーティー全体の属性を光で固めるのではなく、1体だけ火属性が主属性のモンスターを混ぜるなどしても良いでしょう。
火属性のモンスターを右側に配置する事で、光吸収を使ってくるモンスターも倒しやすくなります。
スポンサーリンク
サブとしての使い道
コストは低いがステータスが高め
ティファのステータスは全体的に高めです。特にHPが高く、パーティーのHPを底上げする事ができます。ステータスが高い割に、コストは32と低く、序盤から使える性能となっています。
回復は低めなので、序盤からプラスを集めておきたいモンスターです。同属性のアシストボーナスでも補う事ができ、アポルォなどの回復が高いモンスターは特におすすめです。
光属性強化5個持ち
ティファは光属性強化を5個持っています。そのため、1体編成するだけで列パの火力をかなり上げる事ができます。しかし、列パ以外では覚醒スキルが無駄になってしまいます。
軽減つきの変換スキルが優秀なため、列パ以外でも使いたい場合は、アシストモンスターとして使うのがおすすめです。光属性へのアシストであれば、アシストボーナスも期待できます。
おすすめの潜在覚醒スキル
潜在覚醒 | コメント |
---|---|
HP強化 | 潜在覚醒の上昇率は元のステータスに依存するため、元々高いステータスのものをつけるのが良いでしょう。 |
操作時間延長 | 列パは操作時間が短くなりがちで、つなげて消す特性上、コンボ吸収に弱いです。潜在覚醒で対策しておきましょう。 |
遅延耐性 | スキルが優秀なので、使いたい時に使えるように遅延対策しておきましょう。 |
アシスト(スキル継承)のおすすめは?
モンスター | コメント |
---|---|
アポルォ |
光属性の攻撃力を5倍にするエンハンスです。回復へのアシストボーナスが高く、回復力の強化が狙えます。サブ起用時におすすめです。 |
転生インドラ |
2ターンの間、受けるダメージを75パーセント減らすスキルです。リーダー起用する場合、HP倍率がないのを補う事ができます。 |
超究極ラファエル |
盤面を全て回復ドロップに変換し、2ターン受けるダメージを無効化するスキルです。他の変換と組み合わせて花火を作る事ができます。 |
ティファの総合評価
リーダー評価:75点 / サブ評価:85点
※最高評価は100点です
ティファは列パのサブで活躍するモンスターです。リーダー起用も悪くありませんが、最近のモンスターと比べると、火力不足が否めません。スキルが強力なため、アシストモンスターとしての起用もおすすめです。
超究極ラファエルなどの軽減スキルの後に、ティファのスキルを使うと軽減効果を上書きしてしまう点には注意が必要です。組み合わせる時は注意しましょう。
最近のコメント