【パズドラ】ブラックバードのテンプレパーティーとサブ候補
パズドラのレアガチャ(ゴッドフェス限定)で入手できるブラックバード(ぶらっくばーど)の最強テンプレパーティーの組み方と編成ポイントを紹介しています。
ブラックバードパのおすすめのフレンド(助っ人、相方)やサブ候補、アシストなど最新テンプレートを考察しているので、参考にしてください。
目次 [ひらく]
ブラックバードパ編成のポイント
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() |
闇の2コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が22倍、3コンボ加算、固定250万ダメージ。 |
スキルブーストを25個以上にする
ブラックバードは2回変身できるモンスターですが、初期状態のリーダースキルは闇の2コンボダメージ半減と13倍の攻撃倍率しかなく、火力も耐久力も非常に低いです。そのため、スキルブーストを25個以上にして初手で変身できるようにしましょう。
超コンボ強化をサブに入れる
ブラックバードは2回変身するとパーティー内の超コンボ強化の数に応じて倍率が上がるエンハンススキルを2ターンで使えるため、サブに超コンボ強化を持ったモンスターを入れると高い火力を出せるようになります。
闇ドロップを確保できるようにする
ブラックバードのスキルは2体でループできるため、闇ドロップの欠損対策はしやすいですが、ダメージ無効貫通を発動させるためには闇ドロップが12個以上必要になるため、ブラックバードのスキルだけでは欠損する可能性があります。そのため、サブでも闇ドロップを生成できるモンスターを編成しましょう。
スポンサーリンク
ブラックバードパのおすすめテンプレパーティー
ブラックバード×ブラックバードパーティー(高火力重視)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒バッジ | ![]() |
---|
ベース | アシスト | |
---|---|---|
L | ![]() ブラックバード |
![]() エクゾディア装備 |
S | ![]() ネルギガンテ |
![]() ミラボレアス装備 |
S | ![]() ハロウィンチャコル |
![]() ネレ装備 |
S | ![]() 究極阿良々木暦 |
![]() 阿良々木暦装備 |
S | ![]() 究極前伏黒恵 |
![]() 闇リーチェ装備 |
F | ![]() ブラックバード |
![]() 10連ガチャドラ装備 |
覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 25個 |
![]() 100% |
![]() 100% |
![]() 100% |
![]() 100% |
![]() 2個 |
![]() ○ |
![]() ○ |
![]() ○ |
![]() ○ |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
41,852 | 5425 | 484倍 | 91% | 14秒 |
パーティー解説
LFブラックバードにした編成です。スキルブーストを25個入れているため、1ターン目からブラックバードの変身スキルを使用できます。サブとアシストには闇コンボ強化や闇ドロップ強化を多く入れて、闇属性の高い火力を出せるようにしています。
また超コンボ強化を持ったモンスターを入れることで、ブラックバードのエンハンススキルで高い倍率を出せるようにしています。
ブラックバードパのおすすめフレンド
モンスター | コメント |
---|---|
![]() ブラックバード |
ブラックバードは高い火力と耐久力、コンボ加算、固定ダメージを持った万能リーダーのため、フレンド枠もブラックバードがおすすめです。 |
ブラックバードパのおすすめサブ
陣・ドロップ変換枠
![]() 極醒ティフォン |
![]() 超転生ジルレガード |
![]() 闇ファガンRAI |
![]() ネルギガンテ |
![]() 木手永四郎 |
![]() ドットエイル |
![]() 虎杖悠仁 |
![]() クリス |
![]() 超究極ダースベイダー |
サポート・ギミック対策枠
![]() バルディターン |
![]() 兇悪の女帝・ベリアル |
![]() ノクタリア |
![]() ハロウィンチャコル |
![]() 究極前伏黒恵 |
![]() 究極阿良々木暦 |
最近のコメント