【パズドラ】転生シヴァのテンプレパーティー(転生シヴァパ)
パズドラのレアガチャで入手できる転生シヴァ(転生シヴァパ)の最強テンプレパーティーとおすすめの覚醒バッジをまとめてみました。
最新モンスターデータを元に、最強サブを考察!
テンプレパーティー考察
転生シヴァのリーダースキルは火属性の攻撃力と回復力が2倍。 4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大3.5倍。倍率は4コンボ2倍、7コンボ3.5倍(1コンボ増えるごとに+0.5倍)
リーダーとフレンドの2枠を敵の防御力激減+火と回復強化スキルに使ってしまっているため、サブはドロップ変換要員中心となります。バインド攻撃には弱いため、ダンジョンによっては、バインド対策要員を入れておきたい所ですね。
覚醒スキルとしては、コンボパーティーという特性上、2体攻撃や火ドロップ強化を持つキャラがベスト。また、少しでもコンボ数を伸ばせるように、操作時間延長の覚醒スキルも持っているのが理想となります。
スポンサーリンク
極限の闘技場攻略用最強テンプレパーティー
パーティー編成
名前 | 役割 |
---|---|
転生シヴァ | 敵の防御力75%減+火と回復強化 |
ウルド | 全ドロップ→火、水、回復 |
セト | 回復→火+2ターン火属性1.5倍 |
木曹操 | 1ターン威嚇+水→火 |
ロズエル | 光→回復 |
転生シヴァ | 敵の防御力75%減+火と回復強化 |
ステータス
HP | 攻撃(火) | 回復 |
---|---|---|
21,902 | 606,424 | 3,640 |
HP+99 | 攻撃+99(火) | 回復+99 |
27,842 | 751,954 | 10,768 |
※最大倍率の数値で計算
×10 ×5 ×4 ×13 ×10 ×2
パーティー詳細
極限の闘技場攻略用の転生シヴァ最強テンプレパーティー。
(神王妃ヘラの先制攻撃対策として、「闇ダメージ軽減」「ダメージ軽減スキル継承」「マルチプレイ」などが必要です。)
スキル封印耐性を4個しか積んでいないため、スキル封印耐性の覚醒バッジが必要となります。
2体攻撃の覚醒スキル持ちを中心に編成したため、2Way攻撃を絡めたコンボをすることで、一気に火力をアップすることができます。また、火ドロップ強化の覚醒スキルを10個持っている点も火力底上げに貢献してくれそうですね。
ロズエルはバインド回復要員として入れていますが、ドロップ変換要員が不足気味のため、サリアやアリババのスキルを継承するのも良さそうです。
スキル回転率は悪いですが、転生シヴァパーティーは回復力が高いため、良い盤面になるまで耐久できるのも魅力ですね。
おすすめの覚醒バッジ
覚醒バッジ | 理由 |
---|---|
スキル封印耐性 | 転生シヴァパーティーはスキル封印耐性が不足気味になるため、封印耐性50%アップの覚醒バッジでフォローするのもありです。 |
操作時間延長 | スキル封印対策が万全の場合は、操作時間延長の覚醒バッジを付けるのもあり。少しでも平均コンボ数を伸ばしましょう。 |
リーダーバインド耐性100% | 転生シヴァはバインド攻撃に弱いため、リーダーバインド耐性100%を付けるのもあり。フレンドの転生シヴァだけでも生きていれば、回復力2倍で耐久することも可能です。 |
⇒覚醒バッジの使い道とおすすめの選び方
⇒覚醒バッジとは?入手方法・効果・種類まとめ
転生シヴァのテンプレパーティーまとめ
転生シヴァのテンプレパーティーですが、パーティー編成の自由度は高いため、ダンジョンに応じて、柔軟に組み替えることができるのが良いですね。
耐久力と攻撃力がアップした転生シヴァで高難易度ダンジョンを攻略しましょう。
最近のコメント