【パズドラ】光ミル(究極闇ミル)パーティーのテンプレサブ
パズドラのモンスターメモリーで入手できる光ミル(究極闇ミル)パーティー(光ミル(究極闇ミル)パ)の最強テンプレ編成とおすすめサブをまとめてみました。
最新モンスターデータを元に、最強サブ・テンプレートを考察!
目次 [ひらく]
光ミル(究極闇ミル)パ編成のポイント
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() |
【7×6マス】光属性の全パラメータが1.5倍。回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が9倍。 |
LF光ミル(究極闇ミル)もおすすめ
光ミル(究極闇ミル)は7×6マスリーダーなので片方を違うリーダーにするのもいいですが、耐久面、火力面ともに普通盤面のリーダーより優秀なため、LFを光ミル(究極闇ミル)にしても高難度ダンジョンを攻略できるのでおすすめです。
コンボ強化染めがおすすめ
光ミル(究極闇ミル)は盤面を7×6マスにできるリーダーでコンボを非常に組みやすいため、攻撃系の覚醒スキルはコンボ強化で染めるのがおすすめです。回復の十字を組む必要があるため、ドロップをつなげる必要がある覚醒スキルはあまりおすすめしません。
回復ドロップを確保できるようにする
光ミル(究極闇ミル)はダメージ半減と攻撃倍率の発動に回復の十字消しが必要なため、毎ターン回復ドロップを5個以上確保する必要があります。7×6マスなので、欠損率は低いですが、欠損した時のために回復ドロップを生成できるようにしましょう。
スポンサーリンク
光ミル(究極闇ミル)パのおすすめテンプレ(コンボ強化染め)
パーティー編成
名前 | スキル |
---|---|
光ミル(究極闇ミル) | 光、闇、回復の陣+12秒時間停止 |
究極アテナノン | 闇→光/木→回復 |
アテナアナザー | 十字型に回復生成+1ターンヘイスト |
魔族幽助 | 3×3マスに光生成+ |
ハロウィンコットン | 1ターン1コンボ加算+全ロック解除+光、闇、回復の陣 |
光ミル(究極闇ミル) | 光、闇、回復の陣+12秒時間停止 |
ステータス
HP+99 | 回復+99 |
---|---|
68,677 | 7,484 |
最大攻撃力 | ダメージ軽減 |
約182倍 | 75% |
※最大倍率の数値で計算
覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 10個 |
![]() 2個 |
![]() 6個 |
![]() 5個 |
![]() 1個 |
![]() 2個 |
![]() 1個 |
![]() 5個 |
![]() 6個 |
![]() 1個 |
![]() 2個 |
– | – | – | – |
パーティー解説
光ミル(究極闇ミル)は7×6マスリーダーですが、耐久面、火力面ともに非常に強力なので、LFを光ミル(究極闇ミル)にした編成です。7×6マスにでき、高いコンボ数を出しやすいので、コンボ強化を多く入れて火力を出しやすいようにしています。
アテナアナザーは回復ドロップを十字型に生成できるため、回復ドロップが欠損してしまった時のために編成しています。また、ダメージ無効対策として魔族幽助を入れていますが、無効貫通がいらない場合は別のモンスターもおすすめです。
究極アテナノンやハロウィンコットンはコンボ強化で高い火力を出すことができるため、火力要員として編成しています。スキルも光と回復を同時に使えるため、汎用性が高いのが強力です。
アシスト(スキル継承)のおすすめは?
モンスター | コメント |
---|---|
![]() 神威装備 |
バインド耐性を付与でき、スキルもダメージ吸収無効なのでおすすめです。 |
![]() エンマ大王装備 |
操作時間延長+を付与でき、スキルも回復込みの3色陣なのでおすすめです。 |
![]() ヨグソトース |
光、回復の2色陣が強く、HP、バインド回復としても使えるのでおすすめです。 |
光ミル(究極闇ミル)パのおすすめサブ
陣・ドロップ変換枠
![]() アテナノン |
![]() アテナアナザー |
![]() 光コットン |
![]() 魔族幽助 |
![]() 光ネイ |
![]() ハロウィンコットン |
![]() 光イデアル |
![]() 光ミル(究極闇ミル) |
![]() バレンタインネイ |
サポート枠
![]() 攻撃オーディンドラゴン |
![]() オデンぐでたま |
![]() 学園アマテラス |
![]() お正月ツクヨミ |
![]() 究極比古清十郎 |
![]() 光シェリングフォード |
絶対に指足りないぞ、、
それから2色陣は無効貫通打ちにくくなるからヨグアシストは無い