【パズドラ】分岐スクルドのテンプレパーティー(分岐スクルドパ)
パズドラのレアガチャで入手できる分岐スクルド(ぶんきすくるど)の最強テンプレパーティー編成(分岐スクルドパ)とおすすめの覚醒バッジをまとめてみました。
最新モンスターデータを元に、最強サブ・テンプレートを考察!
目次 [ひらく]
分岐スクルドパ編成のポイント
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() |
水属性の攻撃力と回復力が2.5倍。水木の同時攻撃で攻撃力が3倍。 |
フレンドにはジュリがおすすめ
分岐スクルドは、水属性の攻撃力と回復力に倍率がかかるリーダーです。回復倍率は2.5倍と非常に高く、リーダーフレンドを分岐スクルドにしても回復倍率が過剰になってしまいます。
ジュリはHPにも倍率がかかり、25%の軽減がかかるため、バランスの良いパーティーを作る事ができます。
バインド回復要員を編成しよう
分岐スクルドもジュリもバインド耐性を持っていません。バインド回復要員を1体は必ず入れておきましょう。即時回復できるスキルがおすすめですが、バインド回復の覚醒スキルや、遅延スキルでもある程度は代用が可能です。
持っているモンスターに応じて自由に編成しましょう。
ダメージ吸収無効スキルを入れよう
分岐スクルドはコンボ強化2個持ちで、ジュリは攻撃、ドラゴン、神キラーを持っているため過剰火力になりやすいです。そのため、ダメージ吸収無効スキルを必ず入れておきましょう。
水染めの場合はウルカ、木染めの場合は風神がおすすめです。闘技場などの階層が多いダンジョンのクリアを目的とするのであれば、アシストモンスターとして入れておくのも良いでしょう。
スポンサーリンク
分岐スクルドパのおすすめテンプレ
2色ハイブリッド編成の分岐スクルドパ
パーティー編成
名前 | 役割 |
---|---|
分岐スクルド | 水、木、回復の3色陣 |
覚醒アンドロメダ | 火→水/光→回復/お邪魔、毒→木 |
木ヌト | 左端1列→水 |
ラグドラ | 6色陣+1ターンヘイスト |
風神 | 1ターンダメージ吸収無効+1ターンヘイスト |
ジュリ | 1ターン敵防御0+1ターン半減 |
ステータス
HP+99 | 回復+99 |
---|---|
47,581 | 7,510 |
最大攻撃力 | ダメージ軽減 |
約56倍 | 25% |
※最大倍率の数値で計算
×6
×5
×9
×1
×5
×1
×6
×1
×2
×2
パーティー解説
フレンドをジュリにする事で、全パラメータに倍率がかかるようになったパーティーです。水木同時消しで、25パーセントの軽減倍率も発動できるため、安定感の高いパーティーを作る事が可能です。
2体攻撃やコンボ強化、キラーなどの火力アップの覚醒スキルが大量に搭載されているため、想像以上の攻撃力を発揮する事ができます。そのため、ダメージ吸収に非常に弱い欠点があります。必ず1体は対策要員を入れておきましょう。
バインド回復要員はアンドロメダを設定しましたが、転生イシスなどのほうが適任です。攻撃面を重視したいか、バインド対策を確実にしたいかで、バインド回復要員は変更すると良いでしょう。
分岐スクルドパのおすすめサブ
陣・ドロップ変換枠
![]() 分岐スクルド |
![]() 覚醒アンドロメダ |
![]() 木ヌト |
![]() ラグドラ |
![]() ウルカ |
![]() 水ヴァル |
![]() 転生カリン |
![]() 木アルレシャ |
![]() 覚醒アモン |
![]() 超究極ウミサチヤマサチ |
![]() コナン |
![]() 分岐水ファミエル |
サポート枠
![]() ジュリ |
![]() 風神 |
![]() 攻撃オーディンドラゴン |
![]() 転生イシス |
![]() リノア |
![]() 水メタトロン |
![]() 転生孫権 |
![]() 覚醒イズイズ |
![]() シーフ |
おすすめの覚醒バッジ
覚醒バッジ | 理由 |
---|---|
リーダーバインド耐性 | リーダーのバインドだけでも防げれば、リーダー倍率だけで敵を倒す事がもできます。 |
スキルブースト | 分岐スクルドとジュリパは、スキブが少なくなりがちです。パーティーのスキブ量と相談して、つけるか決めましょう。 |
⇒覚醒バッジの使い道とおすすめの選び方
⇒覚醒バッジとは?入手方法・効果・種類まとめ
分岐スクルドのテンプレパーティーまとめ
分岐スクルドはコンボ強化による火力と、根性対策の追加攻撃が優秀なリーダーです。フレンドをジュリにする事で、HPと軽減倍率を得る事ができます。そうすることにより、全ての水準が高いパーティーになります。
ダメージ吸収だけは対応しにくいため、ダメージ吸収無効スキルを必ず編成しておきましょう。闘技場などに挑戦する場合は、直入れとアシストと2枚入れておくとゲームオーバーになりにくいです。
最近のコメント