【パズドラ】分岐ウルドのテンプレパーティー(分岐ウルドパ)
パズドラのレアガチャで入手できる分岐ウルド(ぶんきうるど)の最強テンプレパーティー編成(分岐ウルドパ)とおすすめの覚醒バッジをまとめてみました。
最新モンスターデータを元に、最強サブ・テンプレートを考察!
目次 [ひらく]
分岐ウルドパ編成のポイント
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() |
火属性のHPが1.5倍、攻撃力は3倍。火水の同時攻撃で攻撃力が2.5倍。 |
必ず水属性を編成しよう
分岐ウルドは究極ウルドと違い、副属性に水属性を持っていません。そのため、うっかり水属性をパーティーに入れ忘れると、リーダースキルが発動しなくなってしまいます。
可能ならば、主属性が火で副属性が水のモンスターを編成すると良いでしょう。
コンボ強化と2wayを軸に攻めよう
分岐ウルドの最大攻撃倍率は7.5倍となっており、高難易度に挑戦するには少し低めです。分岐ウルド自身も持っている、コンボ強化と2体攻撃の覚醒スキルを持っているモンスターを中心に編成しましょう。
火力の底上げになり、クリアできるダンジョンが増えます。
バインド回復要員を入れよう
分岐ウルドは覚醒スキルに、バインド耐性を持っていません。リーダーとフレンドがバインドされると一気にパーティーの能力が落ちるため、バインド回復スキルを持ったモンスターを1体は入れておきましょう。
火属性のバインド回復要員を持っていなければ、バインド回復の覚醒スキル持ちや、アシストで補う選択肢でも良いでしょう。
スポンサーリンク
分岐ウルドパのおすすめテンプレ
コンボ強化特化の分岐ウルドパ
パーティー編成
名前 | 役割 |
---|---|
分岐ウルド | 火、水、回復の3色陣 |
覚醒ヤマトタケル | 木→火/闇→回復/お邪魔、毒→水 |
転生フレイ | 3ターン火と水属性攻撃力2倍+1ターンヘイスト |
火ヴァル | 回復→火 |
転生アメノウズメ | 4ターン回復力2倍+4ターンバインド状態回復 |
分岐ウルド | 火、水、回復の3色陣 |
ステータス
HP+99 | 回復+99 |
---|---|
70,318 | 4,326 |
最大攻撃力 | ダメージ軽減 |
56.25倍 | – |
※最大倍率の数値で計算
×7
×5
×7
×5
×6
×1
×2
×8
パーティー解説
パーティー全員がコンボ強化を持っているパーティーです。コンボ強化は7コンボ以上した際に、攻撃力が2倍になる覚醒スキルです。分岐ウルドは火と水の2コンボで約56倍の倍率を出せますが、高難易度では少し物足りない火力です。
そこで、コンボ強化を持ったモンスターを多く編成する事により、火力の底上げをしてあげましょう。ダンジョン道中では少ないコンボ数で倒す事もできますし、高防御の敵やボス戦などでは、コンボを組んで高い火力を出す事もできます。
分岐ウルドパのおすすめサブ
陣・ドロップ変換枠
![]() 赤関羽 |
![]() 火ヴァル |
![]() 覚醒ヤマトタケル |
![]() 分岐ウルド |
![]() ナポレオン |
![]() 光セト |
![]() 火ミル |
![]() 覚醒ウリエル |
![]() 男らんま |
![]() クヴィア |
![]() 水ロズエル |
![]() 烈火 |
サポート枠
![]() 転生フレイ |
![]() 転生アメノウズメ |
![]() ケンシロウ |
![]() シヴァドラ |
![]() 分岐エレン |
![]() 学園ハトホル |
![]() ナツ |
![]() 覚醒剣心 |
![]() ベジット |
おすすめの覚醒バッジ
覚醒バッジ | 理由 |
---|---|
回復強化 | HPと攻撃だけではなく、回復にも倍率がかけられるようになります。安定したパーティーを作りたい場合にオススメです。 |
リーダーバインド耐性 | リーダーとフレンドがバインドされ、一気にゲームオーバーになるのを防ぎます。リーダー倍率だけでも、敵を倒せる事があります。 |
⇒覚醒バッジの使い道とおすすめの選び方
⇒覚醒バッジとは?入手方法・効果・種類まとめ
分岐ウルドのテンプレパーティーまとめ
分岐ウルドは指定2色で最大攻撃倍率が出せる、お手軽リーダーです。回復倍率がかからない事と、攻撃倍率が若干低い事がネックになりますが、対処の方法は色々あります。
火力面はコンボ強化か2wayに特化する事で解消できますし、バッジや回復を生成するスキルを多めに入れることで回復面もケアできます。初心者から上級者まで、使いやすいリーダーと言えるでしょう。
最近のコメント