【パズドラ】闇オシリスの評価と使い道、潜在覚醒、アシスト
パズドラのレアガチャで入手できる闇オシリス(還魂冥穣神・オシリス)の評価と使い道、おすすめの潜在覚醒スキル、アシスト(スキル継承)を考察してみました。
闇オシリス(やみおしりす)は強いのかどうかの参考にして下さい。
目次
ステータス
レア度 | コスト | タイプ | アシスト |
---|---|---|---|
7 | 35 | 神/悪魔 | ○ |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
LV最大 | 3290 | 1667 | 278 |
+297 | 4280 | 2162 | 575 |
LS | 木属性のHPと回復力が1.5倍。6コンボ以上で攻撃力が上昇、最大6.5倍(倍率は6コンボ3.5倍、7コンボ5倍、8コンボ6.5倍)。 |
---|---|
S | 右端縦1列を木ドロップに変化。 (9→4ターン) |
覚醒 |
リーダーとしての使い道
耐久可能なHPと回復力を確保できる
リーダースキルで木属性モンスターのHPと回復力が1.5倍になります。縛りも木属性だけなので、パーティーの編成自由度は高く、多くのモンスターを編成することができます。
自身にバインド耐性がなく、バインドを受けるとHPと回復力の倍率がなくなってしまうため、バインド対策のできるモンスター1体は、必ず入れるようにしておきましょう。
攻撃倍率はあまり高くない
耐久力はあるものの、攻撃倍率は8コンボで最大6.5倍となっています。盤面に左右されることもあります。また4つ消しを入れたりすると毎回8コンボを出すことは簡単ではなくなります。
攻撃倍率事態は6コンボから出ますが、6コンボでは3.5倍と低いので、サブモンスターにエンハンススキルや陣スキル持ちを入れるなど、工夫が必要となる点には注意しましょう。
自身の覚醒スキルが2wayと7コンボ強化のため、列に寄せるよりは2体攻撃持ちを編成する方が火力が高くなります。
スポンサーリンク
サブとしての使い道
2体攻撃と7コンボ強化で高い火力を出せる
覚醒スキルに2wayが2つと7コンボ強化を持つため、木のコンボパーティーなどで高い火力を出すことができます。しかし、サポート向きの覚醒スキルは持っていないので他のモンスターで補っていくことになる点には注意しましょう。
また、木の2体攻撃パーティーには、他にカエデやヴィシュヌなどの優秀なモンスターもいるため、持っている場合にはあまり編成することはありません。
4ターンで使える木ドロップ生成スキル持ち
木ドロップを縦に5個生成するスキルは、最短4ターンで使えるため、非常に使いやすいです。上下どちらか端の木ドロップを動かすだけで木の4つ消しを行うことができ、またそこからコンボも作りやすくなるので、パズルが少し楽になります。
また、他の陣スキルや変換スキルなどを継承しても使いやすいので、継承次第で多くの役回りをこなすことができるようにもなります。
おすすめの潜在覚醒スキル
潜在覚醒 | コメント |
---|---|
カラフルダメージ軽減 | 汎用に使えるカラフルダメージ軽減がおすすめです。 |
操作時間延長 | コンボを多く決める必要があるので、操作時間延長があると少し楽になります。 |
アシスト(スキル継承)のおすすめは?
モンスター | コメント |
---|---|
緑ソニア |
木と闇の2色陣を作れるためコンボも稼ぎやすく、高火力を出せます。 |
キン肉マンソルジャー |
闇を消してしまいますが、木ドロップ生成と2コンボ追加はパズルが大きく楽になります。 |
闇オシリスの総合評価
リーダー評価:75点 / サブ評価:75点
※最高評価は100点です
リーダーとして使う場合には、サブモンスターでのバインド対策が必要となります。7コンボ以上出すことで高い火力も発揮でき、耐久力もあるためスキル溜めや敵スキルが切れるまでの耐久も可能です。
サブとして使う場合は、ギミック対策などを他のサブで補えるようにしましょう。また、他に2体攻撃を持つ優秀なモンスターが手に入るまでの、つなぎと割り切って使うのがいいです。
また、継承を行えば火力を出しつつほかの役回りもこなせるため、モンスターの揃っていない方には使いやすいモンスターだと言えます。
最近のコメント