【パズドラ】ガイノウト降臨 安定周回・ノーコン攻略パーティー(ソロ)
パズドラの協力プレイダンジョン(マルチ)に登場するガイノウト降臨【特殊】頑龍王 超絶地獄級・絶地獄級の安定高速周回・ノーコン攻略パーティーをソロ、マルチそれぞれでまとめています。
出現モンスター早見表やおすすめのリーダーやスキルもまとめているので、参考にして下さい。
安定周回・攻略におすすめのリーダー
リーダー | おすすめ理由 |
---|---|
火アテナ |
ドラゴンキラーが刺さるため、攻略しやすいです。サブに火ツバキを入れられるので、火ツバキを持っている方は特におすすめです。 ⇒火アテナのテンプレ |
転生アヌビス |
ダメージ吸収や無効がないダンジョンなので、常に高火力でゴリ押しが可能です。マルチプレイの場合は、ミツネ装備ハンターもおすすめです。 ⇒転生アヌビスのテンプレ |
覚醒ねね |
コンボ吸収がないダンジョンなので、デメリットがあまり気になりません。覚醒無効も無理なく回復できますし、イフリートやガイノウトに強いです。 ⇒覚醒ねねのテンプレ |
攻略におすすめのスキル・覚醒スキル
スキル | おすすめ理由 |
---|---|
覚醒無効回復 | 8Fで3ターンの覚醒無効を使ってきます。覚醒無効を回復すれば、そんなに手強い敵ではないため、覚醒無効を回復して突破しましょう。 |
固定ダメージ | 4、7Fの高防御の敵を突破するのに役立ちます。パーティーに余裕があれば、固定ダメージを2枚用意すると、周回速度があがります。 |
ロック解除 | ボス戦でワンパンに失敗した場合のセーフティとして、ロック解除スキルつきの変換スキルを用意しておくのがおすすめです。ロックだらけになってジリ貧になるのを防げます。 |
覚醒スキル | おすすめ理由 |
ドラゴンキラー | 大半の敵に刺さるため、ドラゴンキラー持ちを編成しておくと攻略が楽になります。 |
ガードブレイク | 高防御、低HPの敵に刺さります。スキルで突破が難しい場合、ガードブレイクを用意しておきましょう。 |
スポンサーリンク
ガイノウト降臨の安定攻略ポイント
スキル封印に注意
2Fに出現するデビニャンシリーズはHPが50パーセントを切ると、スキル封印を使用してきます。ワンパンしてしまえば問題ありませんが、万が一倒しきれなかった時のために、封印耐性100パーセントのパーティーで挑みましょう。
また、レアケースですが、HPが1パーセント以下になった場合、約13万ダメージの攻撃をしてきます。1パーセントになる事は稀ですが、覚えておいて損はないでしょう。
高防御対策をしよう
7Fのぷれドラや、4Fのイフリートなど、高防御の敵が多いです。イフリートは防御力250万なので、貫通を狙うのも良いでしょう。しかし、ぷれドラの防御は1,000万なので、貫通を狙うのは難しいです。
スキルで突破するのがおすすめですが、ガードブレイクで貫通させるのも悪くありません。攻撃が単体24,000と高いため、パズルミスするとゲームオーバーになる可能性がある点には注意が必要です。
覚醒無効回復スキルがあると便利
8Fで出現するフォークロアは、先制で3ターンの覚醒無効攻撃をしてきます。覚醒無効を回復するスキルを使用して、一気に倒すのがおすすめです。覚醒無効回復スキルが使えない場合、3ターン以上の遅延スキルでやり過ごすのも手です。
覚醒無効だけでなく、9,079の先制ダメージもあるため、7Fを突破する際にHPがそれ以上あるかどうか、確認してから突破するようにしましょう。
ボス戦はワンパン推奨
10Fのガイノウトは先制で、99ターンの間、ドロップがロック状態で落ちるようにしてきます。そのターンであれば、変換スキルが効きますが、それ以降はロックドロップだらけになり、変換しにくい盤面になります。
初手でワンパンするか、ロック解除スキルを用意しておきましょう。毒の目覚めなどの多彩な攻撃を使ってきます。また、HPが20パーセントをきると、10万を超える攻撃をしてくるため、ワンパンするのがおすすめです。
超絶地獄級 ソロ
覚醒ラー&覚醒ラーパ
ガイノウト降臨初見ノーコンクリア!!!
やはりロックだらけだったか pic.twitter.com/PphbjTe7eN
— ひかりん☆光 (@42_apple) 2016, 1月 31
ガイノウト降臨はロック攻撃が多い模様。
超絶地獄級は7バトル目にぷれドラが出てくるため、固定ダメージ持ちの覚醒ラーパーティーは安定しそうです。
ラードラ&ラードラパ
やーっとガイノウト超絶クリア pic.twitter.com/8nsfU0C8fO
— Ta98 (@Ta98_k) 2016年4月30日
ラードラパーティーは超絶地獄級でも安定して周回できそうですね。
キン肉マン&キン肉マンパ
@mikaslot ガイノウト超絶地獄、肉パでクリアです。
ぷれドラ対策は赤おでん。
火とお邪魔作ってくれるので肉が大活躍しました(笑) pic.twitter.com/LacIOyHZgn— papepon@パズドラE組 (@papepon1213) 2016年12月14日
キン肉マンなら、お邪魔ドロップも火ドロップに変換できるのが良いですね。
シャンメイ&シャンメイパ
ガイノウト超絶地獄級ソロノーコン〜
シャンメイ様で周回できそう('ᴗ') pic.twitter.com/r6Y9o3Bw5D— 雪ぶち。@サンタソニア宣伝部 (@snow_scared) 2016年4月1日
シャンメイはすっかり、高難易度ダンジョン攻略の常連になりましたね。
覚醒フレイ&ラオウパ
ガイノウト降臨 超絶地獄級 ソロ
初見ノーコンクリアですわ pic.twitter.com/nZ2XI7rWij
— 無銘P@生粋のムロフシャー (@mume_p_ck) 2016, 1月 31
覚醒フレイ&ラオウパーティーはHPも高いので、安定感ありそう。
超絶地獄級もソロでノーコン攻略できるようです。
⇒【パズドラ】ラオウ(究極進化)の使い道と評価
⇒【パズドラ】覚醒フレイの使い道と評価
ネプドラ&ネプドラパ
ガイノウト超絶地獄ソロクリア pic.twitter.com/nkWojhpw5P
— ゆうちゃん@趣味垢 (@6_yuchan) 2016年3月23日
ネプドラは自身の毒スキルでぷれドラ対策もできるのが良いですね♪
覚醒イズイズ&リューネパ
ガイノウト降臨超絶地獄級ソロ、初見はオーガの超絶火力でワンパンされたが、2回目挑戦で無事ノーコン!
変身シーンクッソわろたwww
#パズドラ
#祝ってくれる人RT pic.twitter.com/vfBGips20H
— HUNTER94@白猫本腰 (@HUNTER_TriG_PaD) 2016, 1月 31
イズイズリューネパーティーもHP高いので、安定してノーコン攻略できそう。
ぷれドラ対策はネプドラですね。
⇒【パズドラ】リューネの最新テンプレパーティー、最強サブ
⇒【パズドラ】覚醒イズイズの使い道と評価(イズン&イズーナ)
覚醒ルシファー&覚醒ルシファーパ
ガイノウト降臨だるしでくりあ! pic.twitter.com/6O9Bug20MU
— すん@final2日目 (@SunNakamura) 2016, 1月 31
超絶地獄級になると、覚醒ダルシのようなHPが高いパーティーが適性ありますね。
覚醒堕ルシは固定ダメージを持っているのも良い!
覚醒パンドラ&覚醒パンドラパ
【パズドラ】気がついたらランク700になってたのでガイノウト降臨の超絶行ってきたが覚醒オロチとカメオ継承させたケルベロスライダーが活躍。
カメオエンハだと闇9個消しの5コンボでラストワンパンできたから恐ろしい(笑) pic.twitter.com/Z6THmdCnUO— タートル (@jigenteioh) 2016年4月22日
覚醒パンドラパーティーはスキル継承を有効に活用していますね。
絶地獄級 ソロ
チンバウドラ&覚醒トールパ
@mikaslot 光狆相方覚醒トールでガイノウト絶地獄ソロノーコンです。他の特殊と比べてもかなり楽でした。倒し方もヴォルスーンと同じ手順で根性がない分確実に倒せます。 pic.twitter.com/aukP0qmuAb
— 太鼓神改め狆龍@パズドラ (@donchan_puzdra) 2016年5月3日
チンバウドラ&覚醒トールパはコストが低いぶん、レベルの上がり方が良いですね♪
ヨミドラ&ヨミドラパ
ガイノウト降臨、絶地獄級ならヨミドラで周回できそう。しないけど。 #パズドラ pic.twitter.com/shwKfgvhXw
— 武者小路ミゲル (@pu1go) 2016, 1月 31
ヨミドラはほぼテンプレパーティーでノーコン攻略できるようです。
覚醒ハクと明智光秀のコンビが強いです。
覚醒ツクヨミ&覚醒ツクヨミパ
はい!*\(^o^)/*
ガイノウト降臨、初見絶地獄ノーコンできました!*\(^o^)/*
フォークロアが鬼門でしたね。 pic.twitter.com/KjAmCWS88S
— .:*・星砂ポフィン:.。 .。.:*・ (@pad_starlight) 2016, 1月 31
覚醒ヨミはコストが低いため、特殊ダンジョンではLVが上がりやすいです。
ガイノウト降臨も安定してノーコン攻略できそうですね。
⇒【パズドラ】覚醒ツクヨミの最強テンプレパーティー、サブおすすめ
シヴァドラ&シヴァドラパ
ガイノウト降臨の絶地獄級をソロでノーコン。
イズイズPT育成が済めば周回できる程度の難易度かな。火力はそこまで必要なく耐久の方が大切。 pic.twitter.com/m2vv00D2g3
— O59 (@O59_pulsar) 2016, 1月 31
パズドラはモンスターポイントドラゴン中心に回っていますね。
シヴァドラも安定周回できそう!
委員長アテナ&パールヴァティパ
やったー( *`ω´)
3回目でガイノウト降臨 絶地獄級をパルテナptでノーコン致しましたー!
入る前写真撮り忘れたけど道中難所はイフリートだけなのでまぁ大丈夫でしょw
フレンドはあるしすしゃま!
ありがとうー! pic.twitter.com/GeNBHbWkoN
— 神やん( ^ω^ ) (@10_jubeat) 2016, 1月 31
⇒アテパルパーティーは、イフリート戦を突破できれば、安定するようです。
⇒アテナパーティーのテンプレと使い道評価
⇒覚醒パールヴァティーの使い道と評価
絶地獄級 マルチ
火イルム&火イルムパ
火イルムパーティーは、火力が高いため、
全フロアほぼワンパンで安定して周回することが可能です。
1F~3F:攻撃力100倍発動で撃破
4F:覚醒ラー使用で撃破
5F~6F:攻撃力100倍発動で撃破
7F:転生ラー使用で撃破
8F:1ターン耐久→光諸葛亮→イルム使用で撃破
9F~10F:イルム使用で撃破
覚醒ホルス&覚醒ホルスパ
小宮山とガイノウト降臨初見ノーコン!(絶地獄級) pic.twitter.com/SQlaZoT7wl
— あべ ひろき(拓輝) (@abechan0710b) 2016, 1月 31
覚醒ホルスパーティーはマルチでHP高し!これぞ協力プレイの魅力ですね。
最近のコメント