【パズドラ】竈門炭治郎パーティーのテンプレサブ候補|鬼滅の刃
パズドラの鬼滅の刃コラボガチャで入手できる竈門炭治郎パーティー(竈門炭治郎パ/かまどたんじろパ)の最強テンプレ編成とおすすめサブ候補をまとめてみました。
最新モンスターデータを元に、最強サブ・テンプレートを考察!
目次 [ひらく]
炭治郎のテンプレパーティーにおすすめのサブ動画解説
竈門炭治郎のテンプレパーティーにおすすめのサブ10体を厳選して紹介しています。
竈門炭治郎パ編成のポイント
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() |
水属性と攻撃タイプのHPと回復力が2倍、攻撃力は18倍。火を4個以上つなげて消すとダメージを軽減(倍率は25%)、3コンボ加算。 |
できるだけ攻撃タイプ攻めがおすすめ
竈門炭治郎のリーダースキルは水属性と攻撃タイプに倍率がかかりますが、スキルのエンハンスは攻撃タイプにかかるため、サブのモンスターはできるだけ攻撃タイプにするのがおすすめです。
コンボ強化染めがおすすめ
竈門炭治郎はリーダースキルで3コンボ加算ができるため、攻撃系覚醒スキルはコンボ強化で染めるのがおすすめです。また、火を4個以上つなげて消す必要があるため、2体攻撃を持ったモンスターとも相性が良いです。
スキブをできるだけ多く入れる
竈門炭治郎は変身スキルを使うまで最大攻撃倍率が12倍しか出ないため、高難度ダンジョンでは火力不足になってしまいます。そのため、スキブを多く入れて、序盤で変身できるようにしましょう。
スポンサーリンク
竈門炭治郎パのおすすめテンプレ(火属性染め)
パーティー編成
名前 | スキル |
---|---|
竈門炭治郎 | 1ターン回復力、攻撃タイプエンハンス+火4個生成 |
水着プレーナ | 1ターン3コンボ加算+消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態全回復 |
グレオン | 1ターン回復力、操作時間1.5倍+火、回復、お邪魔の陣 |
ラクシュミ【ダークカラー】 | 操作時間2秒延長+全ドロップロック |
月島花 | 全ロック解除+左端縦1列→火/右端縦1列→回復 |
竈門炭治郎 | 1ターン回復力、攻撃タイプエンハンス+火4個生成 |
ステータス
HP+99 | 回復+99 |
---|---|
158,720 | 16,744 |
最大攻撃力 | ダメージ軽減 |
324倍 | 約44% |
※最大倍率の数値で計算
覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 5個 |
![]() 4個 |
![]() 4個 |
![]() 1個 |
![]() 5個 |
![]() 1個 |
![]() 4個 |
![]() 15個 |
![]() 3個 |
![]() 3個 |
パーティー解説
火属性をメインにした編成です。竈門炭治郎のスキルで攻撃タイプの攻撃力が上がるため、攻撃タイプの火属性モンスターを編成しています。しかし、封印耐性が4つしかないため、アシスト装備で封印耐性を1つ付けましょう。
水着プレーナはスキブを多く持っており、スキルもコンボ加算と消せないドロップ、覚醒無効、バインドを全回復できるので編成しています。また、グレオンは変身前にスキブを3つ持っており、変身後は操作時間短縮対策ができます。
ラクシュミ【ダークカラー】はスキブ要員として運用でき、軽いスキルを持っているのでアシスト元としても活躍できます。最後に月島花はスキルブーストを5つ持っているので編成しています。
アシスト(スキル継承)のおすすめは?
モンスター | コメント |
---|---|
![]() ファガンRAI装備 |
スキルブースト、雲耐性、チームHP強化を付与でき、サポート力を強化できます。 |
![]() タムラマロカード |
短所の操作時間延長と封印耐性を補えるため、おすすめです。 |
![]() ハロウィンスオウ装備 |
毒、お邪魔、暗闇耐性を付与でき、スキルも強力なのでおすすめです。 |
竈門炭治郎パのおすすめサブ
陣・ドロップ変換枠
![]() 極醒ダンタリオン |
![]() 究極グランディス |
![]() アルバトリオン |
![]() 爆轟勝己 |
![]() 転生イルミナ |
![]() 月島花 |
![]() 火コットン |
![]() 水着バーバラ&ジュリ |
![]() ココフェルケナ |
サポート枠
![]() ナツ |
![]() ダンテ |
![]() グレオン |
![]() ラクシュミ【ダークカラー】 |
![]() 水着プレーナ |
![]() ドナルドダック |
最近のコメント