【パズドラ】学園ウルカパーティーのテンプレサブ
パズドラのレアガチャで入手できる学園ウルカパーティー(学園ウルカパ)の最強テンプレ編成とおすすめサブをまとめてみました。
最新モンスターデータを元に、最強サブ・テンプレートを考察!
目次 [ひらく]
学園ウルカパ編成のポイント
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() |
【7×6マス】8コンボ以上で攻撃力が3倍。火水木闇回復の同時攻撃でダメージを軽減(倍率は25%)、攻撃力が3倍。 |
全属性編成しよう
学園ウルカのリーダースキルでは光属性は不要ですが、ガードブレイクやスキルチャージなどを考慮して全属性編成しておくのがおすすめです。全属性編成しか潜入できないダンジョンにも編成を変えずに入ることができるのが便利です。
フレンドは別のモンスターを選ぼう
7×6盤面になるリーダースキルを持ったモンスターをリーダーとフレンドで使う必要はありません。フレンドは攻撃倍率が高かったり、操作時間を延長する効果があるリーダーなどがおすすめです。
妨害耐性を積もう
盤面が広いため欠損する確率は低いです。欠損する時は敵の妨害を受けてお邪魔や毒ドロップを生成された時が多いため、妨害耐性系の覚醒を積んでおくと欠損しにくくなります。ベーススキルで対策が難しい場合はアシストで対策しましょう。
スポンサーリンク
学園ウルカパのおすすめテンプレ
神・悪魔染めの学園ウルカパ
パーティー編成
名前 | 役割 |
---|---|
学園ウルカ | 6色陣+1ターン属性吸収無効化 |
攻撃オーディンドラゴン | 最大HP50%回復+バインド/覚醒無効全回復+1ターンヘイスト |
覚醒濃姫 | 1ターン75%軽減+火、水、木、闇、回復の5色陣 |
覚醒濃姫 | 1ターン75%軽減+火、水、木、闇、回復の5色陣 |
闇コットン | 木→闇/光→回復+1ターン落ちコンなし |
分岐闇カーリー | 6色陣 |
ステータス
HP+99 | 回復+99 |
---|---|
51,277 | 5,897 |
最大攻撃力 | ダメージ軽減 |
約94倍 | 25% |
※最大倍率の数値で計算
×12
×7
×6
×2
×1
×1
×10
×2
×2
パーティー解説
攻撃倍率は控えめですが、全パラ補正+軽減+操作時間延長効果があり、誰にでも扱いやすい編成です。覚醒濃姫2体の激減スキルも相まってゲームオーバーになりにくいのが特徴で、広い盤面で火力と回復力も補うことが可能です。
闇コットンはスキルが噛み合わないため、追加攻撃枠で入れてあります。ベーススキルが軽いので、エンハンスをアシストしておくのがおすすめです。スキブが12個あるので、スキブ依存エンハで4.6倍の高倍率を出すことができます。
毒と暗闇耐性付与のアシストモンスターを用意すると、毒と暗闇の耐性を100%にできるのも特徴で、ストレスフリーで広い盤面を使えるようになります。
学園ウルカパのおすすめサブ
陣・ドロップ変換枠
![]() 分岐闇カーリー |
![]() 覚醒濃姫 |
![]() 闇コットン |
![]() アザトース |
![]() 究極黒崎一護 |
![]() ウルカ |
![]() カオルカーリー |
![]() 闇シェリアスルーツ |
![]() 闇カーリー |
![]() 学園ウルカ |
![]() クリスマスカーリー |
![]() ライトニング |
サポート枠
![]() 攻撃オーディンドラゴン |
![]() 水着風神 |
![]() 転生インドラ |
![]() 転生オロチ |
![]() 転生サクヤ |
![]() セルケト |
![]() 学園ハトホル |
![]() 転生ラー |
![]() 貂蝉 |
最近のコメント