【パズドラ】ベジットパーティーのテンプレサブ
パズドラのドラゴンボールガチャ(DBガチャ)で入手できるベジットパーティー(ベジットパ)の最強テンプレ編成とおすすめサブをまとめてみました。
最新モンスターデータを元に、最強サブ・テンプレートを考察!
目次 [ひらく]
ベジットパ編成のポイント
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() |
受けるダメージを軽減(倍率は20%)。ドラゴンタイプの攻撃力と回復力が2.5倍。4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍。 |
封印耐性の有無に気をつけよう
ベジットは封印耐性を持っていないため、サブに封印耐性を2個持ったモンスターを編成する事が必須です。リーダースキルの一部の対象がドラゴンタイプのみなので、ドラゴンタイプの封印耐性2個持ちを編成しましょう。
コンボ強化やキラーで染めよう
LFベジットの際、最大攻撃倍率は約39倍となっており、現環境ではかなり低めです。2wayやコンボ強化、キラーなどを活かして戦いましょう。特にキラーの倍率は高く潜在覚醒でも底上げできるため、火力アップに貢献するでしょう。
ダメージ吸収無効スキルを編成しよう
ドラゴンタイプを持っており、4色消すだけで最大攻撃倍率が出るため、ダメージ調整が難しいです。欠損しにくいのが裏目に出るうえに、キラー染めしている場合はさらにダメージ調整が難しいです。ダメージ吸収無効スキルで対策しておきましょう。
スポンサーリンク
ベジットパのおすすめテンプレ
ギミック対応型のベジットパ
パーティー編成
名前 | 役割 |
---|---|
ベジット | 1ターン遅延+敵1体15万固定ダメージ |
闇バルディン | 2ターン、ダメージ半減+ドラゴン、マシンタイプ攻撃力2倍 |
水ウルカ | 6色陣+1ターンダメージ吸収無効 |
超究極ラグドラ | 6色陣+1ターンヘイスト |
転生インドラ | 2ターン75%軽減+1ターンヘイスト |
ベジット | 1ターン遅延+敵1体15万固定ダメージ |
ステータス
HP+99 | 回復+99 |
---|---|
37,093 | 21,438 |
最大攻撃力 | ダメージ軽減 |
約39倍 | 36% |
※最大倍率の数値で計算
×11
×11
×6
×3
×7
×2
×1
×1
×1
×1
×1
パーティー解説
6色陣2枚、ダメージ軽減2枚、遅延2枚とあらゆるギミックに対応しやすい構成です。流行りの追加攻撃持ちはいませんが、根性持ちの敵はベジットの1ターン遅延で対応できるため問題ありません。
スキブが多く、遅延スキルとヘイストつきスキルが多いため、ウルカのスキルも溜めやすいです。キラーが多く、ダメージ吸収に引っかかりやすい欠点を解消してくれるスキルなので、大切に使いましょう。
ウルカを持っていない場合は風神などをアシストして使うと良いでしょう。
ベジットパのおすすめサブ
陣・ドロップ変換枠
![]() 水ウルカ |
![]() 闇ウルカ |
![]() 超究極ラグドラ |
![]() 闇カーリー |
![]() クリスマスカーリー |
![]() シェリアスルーツ |
![]() アザトース |
![]() 陸奥九十九 |
![]() リンシア |
![]() 火ツバキ |
![]() ガディウス |
![]() ガイノウト |
サポート枠
![]() ベジット |
![]() 闇バルディン |
![]() 転生インドラ |
![]() 転生オロチ |
![]() 転生クシナダ |
![]() 水バルボワ |
![]() 転生サクヤ |
![]() ディアブロス |
![]() トップドロイドラゴン |
最近のコメント