【パズドラ】ヨミドラのテンプレパーティー(ヨミドラパ)
パズドラのモンスターポイント購入で入手できる超究極ヨミドラ(よみどら)の最強テンプレパーティー編成(ヨミドラパ)とおすすめの覚醒バッジをまとめてみました。
最新モンスターデータを元に、最強サブ・テンプレートを考察!
目次
ヨミドラパ編成のポイント
キャラ | リーダースキル |
---|---|
強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4.5倍。神タイプの攻撃力と回復力が2倍。 |
ドロップ強化をたくさん積もう
ヨミドラのリーダースキルの特性上、強化ドロップ含む5個+数コンボで攻撃する事が多いです。列消しや4個消しと組み合わせるのが難しいので、ドロップ強化やキラーなどで火力を出すのが良いでしょう。
キラーの場合、ヨミドラと火力を揃えるのが難しいため、ダメージ吸収や無効のあるダンジョンではドロップ強化寄せをオススメします。
アシストスキルはほぼ必須
高難易度では、エンハンスや軽減、遅延スキルなどがほぼ必須となります。直入れできる、闇属性の神タイプを持って入ればそのまま入れても良いでしょう。
しかし、別属性のモンスターしか持っていない場合は、アシストモンスターとして使用する事になります。アシストしたスキルが、必要な階までに溜まるかどうか、判断してアシストしましょう。
目覚めスキルを編成しよう
ただ毎ターン闇を5個消していればいいわけではありません。その様な使い方をしていると、あっという間に闇ドロップが枯渇し、変換スキルも使い切ってジリ貧になってしまいます。闇の5個消しをしたうえで、盤面の不要ドロップを毎回消す様に心がけましょう。
目覚めスキルを使っていると、落ちコンもよく乗りますし、次のターンにも十分闇ドロップがある状態が続きやすいです。
スポンサーリンク
ヨミドラパのおすすめテンプレ
エスカマリ2体編成のヨミドラパ
パーティー編成
名前 | 役割 |
---|---|
ヨミドラ | 闇、回復4個ずつ生成+1ターンヘイスト |
エスカマリ | 木、回復、お邪魔、毒→闇+4ターン闇目覚め |
エスカマリ | 木、回復、お邪魔、毒→闇+4ターン闇目覚め |
ヨミドラ | 闇、回復4個ずつ生成+1ターンヘイスト |
ヨミドラ | 闇、回復4個ずつ生成+1ターンヘイスト |
ヨミドラ | 闇、回復4個ずつ生成+1ターンヘイスト |
ステータス
HP+99 | 回復+99 |
---|---|
33,154 | 13,392 |
最大攻撃力 | ダメージ軽減 |
81倍 | – |
※最大倍率の数値で計算
×10 ×8 ×6 ×4 ×18
パーティー解説
エスカマリ2体編成のヨミドラパです。エスカマリ2体で、ほぼスキルループをする事ができ、目覚め効果で大量にドロップを供給できます。盤面に闇ドロップが5個ない時には、ヨミドラのスキルを使って闇ドロップを供給しましょう。
エスカマリがバインドを受けますが、バインド回復の覚醒スキルが4個あるため、回復の1列消しで12ターン分バインドを回復できます。ヨミドラにはそれぞれ、エンハンスや軽減、遅延スキルなどをアシストすると、なお良いパーティーになりますね。
ヨミドラパのおすすめサブ
陣・ドロップ変換枠
ヨミドラ |
エスカマリ |
闇ヴァル |
闇カーリー |
闇ルミエル |
光カストル |
司馬懿 |
ハロウィン闇カリン |
アポカリプスX |
闇ウルカ |
水着クレール |
– |
サポート枠
学園オロチ |
学園スサノオ |
サンタフェンサー |
転生ロキ |
転生ハーデス |
闇イザナミ |
覚醒ルシファー |
ハマル |
闇水メタトロン |
おすすめの覚醒バッジ
覚醒バッジ | 理由 |
---|---|
HP強化 | HPに倍率がかからないのを補ってあげましょう。HPが増えても回復量は十分なので、問題ありません。 |
操作時間延長 | 不要色を消しきれない場合、操作時間延長も視野に入ります。慣れてきたらHP強化に変えましょう。 |
⇒覚醒バッジの使い道とおすすめの選び方
⇒覚醒バッジとは?入手方法・効果・種類まとめ
ヨミドラのテンプレパーティーまとめ
ヨミドラはお手軽パズルで誰でも扱いやすく、火力も悪くないリーダーです。高速周回を得意としますが、アシストモンスターをきちんと考えれば、高難易度をクリアできるポテンシャルの高さが魅力です。
神タイプのみの縛りがあるため、編成難易度は高めですが、それに見合った強さを発揮してくれるでしょう。ヨミドラが複数いる場合は、かなり使いやすくなるので、モンスターポイントが余っている場合は複数購入しても良いでしょう。
最近のコメント