【パズドラ】忍野扇(おしのおおぎ)のテンプレパーティーとサブ候補
パズドラの化物語コラボガチャで入手できる忍野扇(おしのおうぎ)の最強テンプレパーティーの組み方と編成ポイントを紹介しています。
忍野扇パのおすすめのフレンド(助っ人、相方)やサブ候補、アシストなど最新テンプレートを考察しているので、参考にしてください。
スポンサーリンク
目次 [ひらく]
忍野扇パ編成のポイント
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() |
闇を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が18倍、固定1000万ダメージ。闇属性のHPと回復力が2.1倍。 |
超つなげ消し強化染めがおすすめ
忍野扇は超つなげ消し強化を発動させると高い火力を出せるモンスターで、リーダースキルの倍率は18倍とやや低いため、サブにも超つなげ消しを多く入れて火力を上げるのがおすすめです。
ギミック対策をしっかりする
忍野扇は闇の12個以上消し+10コンボ以上で非常に高い火力を出せるため、ギミックを受けてしまうと安定して高火力を出すのが難しくなります。そのためギミック対策はしっかりしましょう。
コンボドロップを活かしてコンボをする
忍野扇はコンボドロップを持っており、サブにもコンボドロップを持ったモンスターを入れやすいため、コンボドロップを活かして10コンボ以上しましょう。
スポンサーリンク
忍野扇パのおすすめテンプレパーティー
忍野扇×忍野扇パーティー(超つなげ消し強化染め)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒バッジ | ![]() |
---|
ベース | アシスト | |
---|---|---|
L | ![]() 忍野扇 |
![]() ネレ装備 |
S | ![]() 学園徳川家康 |
![]() 遊戯装備 |
S | ![]() 究極阿良々木暦 |
![]() 阿良々木暦装備 |
S | ![]() 学園イナ |
![]() パティ装備 |
S | ![]() 転生トリスタン |
![]() 10連ガチャドラ装備 |
F | ![]() 忍野扇 |
![]() マシロ装備 |
覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 26個 |
![]() 100% |
![]() 100% |
![]() 100% |
![]() 100% |
![]() 0個 |
![]() ○ |
![]() ○ |
![]() ○ |
![]() × |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
173,546 | 16,524 | 324倍 | 75% | 11秒 |
パーティー解説
LFを忍野扇にした編成です。スキルブーストと10連ガチャドラのスキルヘイストで初手から忍野扇を変身させることが可能です。
超つなげ消し強化を持ったモンスターをサブに多く入れているため、闇ドロップを12個以上繋げて消すと非常に高い火力を出すことができます。またコンボドロップ生成でコンボドロップを作れるため、コンボドロップを活用して10コンボ以上しましょう。
忍野扇パのおすすめフレンド
モンスター | コメント |
---|---|
![]() 忍野扇 |
2体でスキルがループでき、欠損対策を安定してできるのでおすすめです。 |
忍野扇パのおすすめサブ
陣・ドロップ変換枠
![]() 究極範馬勇次郎 |
![]() 超究極アルラトゥ |
![]() 転生濃姫 |
![]() 学園イナ |
![]() 変身遊戯 |
![]() 虎杖悠仁 |
![]() 究極阿良々木暦 |
![]() 究極ヴェロア |
![]() 究極前牙神幻十郎 |
サポート・ギミック対策枠
![]() ポロネ |
![]() 女帝ベリアル |
![]() 学園徳川家康 |
![]() 転生トリスタン |
![]() デフォルメバリスタ |
![]() 進化前レナード |
スポンサーリンク
最近のコメント